※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目と同じく重症妊娠悪阻で入院中。2人目のつわりが心配。出口が見えず、腹括るべきか悩んでいます。

1人目のつわりが重症妊娠悪阻+産むまであった方、2人目はどうでしたか??

今2人目妊娠中で10週なのですが、1人目と同じく重症妊娠悪阻で入院生活です、、出口が見えず腹括っておくべきなのか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

経験者ではないので回答ではないのですが、私も1人目同じ状況だったので2人目欲しいですが躊躇してます…

やっぱり2人目も今のところ同じ状況ですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、1人目妊娠中はこんなしんどいなら一人っ子だなって思ってました😭
    脅すようで申し訳ないですが2人目の方が今の所吐く回数も多くかなりしんどいです😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きつい中返信ありがとうございます🥺やっぱり2人目は大丈夫!みたいに体質は変えられないですよね…

    産後も咳き込んだタイミングなど胃が少し刺激されるだけでえずく事があるので、困ってます…

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差ですけどね、、私は2人目は軽かった説を信じてダメでした🥲

    吐きグセついてるんですかね??つわり中に頼れる場所や人は考えておいた方が良いんだなと痛感してます😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2人目は軽かった説信じてみようかな…と思いました😂

    もし作るとなれば、仕事や入院した際の子どもの育児や夫の仕事等を整理してからにします😢

    • 2月14日
♡ maron ♡

1人目はケトン4+で本当に産むまでしんどかったですが、、
2人目は、ケトンすら出ないです。
毎日気分悪くたまに吐く程度です。
しんどくて家事は全くしていませんが、1人目程しんどくなくて、毎日お風呂入れてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    個人差とは思いつつそういう方の話を聞くと希望を持てます、、
    とはいえつわりおつらいですよね🥲
    お互い早く終わりますように、、

    • 2月15日