※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の男の子が自閉症傾向で療育を受けているが、保育園の行事との兼ね合いで悩んでいる。療育施設の変更や通所時間の変更も提案されており、朝の保育活動を休むことについて悩んでいる。

4歳の男の子を育てています。
小さい頃から、発達に不安があり、自閉症傾向があるかな…と小児科医から言われて、母子通園の療育に一年通ってます。
同じ時期に、設定保育の園から、自由保育の園に転園しました。

今は前ほど色々と発達で気になる事も少なくなり、唯一、気持ちの切り替えが難しいところが、心配で、小児科や、支援相談員に相談したら、やはり特性は持ってるだろうから、小学校に行く頃に困らない様に、療育は通った方が良いとの事でした。

今通っている園は、何かと行事が多くて、練習やリハーサルをする日が頻繁にあります。
その日に療育で休むと、本人が分からなくなり、困ってしまうからと、なるべく休まず登園して欲しいとの話しで、実際に療育も休んでぼかりです。

支援相談員にも来年度から、療育施設を本人に合いそうな施設に変わったらどうかと提案され、今通っている施設は来年度から、午後2時からに変わるので、園を早退して、通所になります。
勧められている施設は午前中になり、昼からしか保育園には行けません。

保育園的には、来年度は、益々、クラス活動が盛んになり、週一でも、朝の大切なクラス活動を休むのは、デメリットが大きいと…。

今は1日休んで療育行ってますが、朝だけなら大丈夫かなぁと思ってたんですが、本人が困らないかと言われたら、悩んでしまいます。

毎日毎日、明けても暮れても療育どうしよう…ばかりで。

皆さんのご意見を、宜しくお願いします。




コメント

はじめてのママリ🔰

自由保育の園なのに、練習やリハーサルは多いんですね😭😭

とっても悩ましいのですが、優先するべきは自立かと思います。将来を見据えて、自立のために療育を優先したいです。
保育園に勤めていますが、やはり療育とは別物です。
行事による環境の変化が本人にとって辛い、少しでも練習に参加しないと気持ちが不安定になるというわけでなければ、行事くらい保育者が関わって工夫してあげればいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    保育士さんなんですね。
    やはり、今、何が必要かを一番に考えると、療育かなぁと思うんですが、園から、本人が困るからと言われたら、行かせます❗️と言いきれなくて…。
    休んだ分は、先生が出来るだけフォローしますよと言って欲しいのが本音です…

    • 2月14日
ま

長男が似たような感じです!
2歳から自閉症傾向ありでしたが、最近自閉症傾向はなくなったと先生に言っていただけました。
ただ言葉がやはり遅いので週1の療育は続けた方がいいということで週1回幼稚園を休んで療育に通っています。

うちは幼稚園の担任の先生から行事の日はぜひ幼稚園に来てくださいと言われているので、行事当日が療育の場合のみお休みしてます!
練習やリハーサルは療育でお休みではなく風邪でお休みして行けない子もいるでしょうし、上の方と同じく療育優先でいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    行事の当日は勿論ですが、その練習で初めて取り組む練習の日とかも、休まず来て欲しいと言われてしまい、悩みます…。
    全て上手く行くのも難しいし、正解が分からなくなってます。

    • 2月15日
  • ま

    その感じですと保育園的には療育と併用してほしくない感じなのですね🧐
    正解なんてないと思います!☺️ただ息子さんには療育が必要であるとはじめてのママリさん自身も思っているのであれば、保育園側に何か言われようと療育に行かせるのを優先した方がいいのかなと思います!
    息子さんにはもう療育が必要ないと少しでもご自身が思うのであれば、療育は強制ではないですし療育自体を終了し保育園だけにするのもいいと思います☺️
    私も療育を終了するか一時期迷いました😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かにと思いました。
    今は何とか周りに付いて行けてるようでも、小学校とかで不安です。
    今出来る事を一番に考えるべきですよね

    • 2月15日