※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バレンタインが恐怖です😱義母がイベント大好きで、バレンタインは親戚の…

バレンタインが恐怖です😱
義母がイベント大好きで、バレンタインは親戚の男性陣にチョコを配らなければなりません💧
その数1ダース😮‍💨
特に面倒なのが義祖母家で、大家族なので一家に4個(旦那から見て、祖父、叔父、いとこ、いとこの子)送らなければなりません😰
被らないように、かつ値段もあまり差がないよう選ぶのも面倒です💧
ホワイトデーには旦那にもらったぶんを女性陣にお返ししなければならないし……
痛い出費です😢
去年は息子が生まれたばかりでバタバタしていたのでスルーしましたが、チョコは送られてくるのでお返しは用意せねばならずでした💧
今年もバレンタインはスルーしたものの、送られてきたダンボールいっぱいのチョコ😮‍💨
ご丁寧に息子の分まで……
お返し2倍だ😫💦
チョコいりません!って言ったら角立ちますよね😅
バレンタイン憎し😱😱

コメント

nn62yy

えー💦
親戚間でのギリチョコとかめんどい以外の何者でもありませんね😳💦
わたしなら一度言っちゃうかもです😅💦
こちらは用意する時間もなくていただくばかりで申し訳ないので、けっこうです🥹💦って感じで💦
お返しも面倒ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    面倒だし懐痛いしいいことないです😮‍💨
    親戚の中にも迷惑がって「もういらない」って言った方がいて、それでもしつこく送られてきてついにはキレたとか……
    バレンタインになぜそこまで執着するのか謎です😫

    • 2月14日
  • nn62yy

    nn62yy

    他にも迷惑がっている人がいるなら心強いですね!
    送りたいなら好きにすればいいですけど、それを他者に強要するのは違いますよね😭💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ〜💦
    強要しないでほしい……
    ちょっと過干渉気味だし、最近いろいろ諦めてます😮‍💨

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

それは面倒ですね〜💦
かぶっちゃダメなんですか?もう開き直って同じもの、もしくは一家に一つでいいのでは?😂
例えばですが何個も入ってる箱のチョコみたいな・・
チョコいりませんって言っていいと思いますよ👌別にそのくらいで角たたないと思いますが、色々あって大変ですよね🫤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も一家に一箱でいいと思ったんですが、ダメなんだそうです😭
    他の方にも書きましたが、「いらない」ってはっきり言っても送られてくるらしいんです😱
    お返ししなけりゃしないで言われるし……
    楽しんでる人たちだけで送り合ってほしい😮‍💨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送られ続けてくるならお返しなしで数年様子見たいですね!笑
    一家に一箱じゃダメって誰が決めたんですか?義母ですか?
    もう主さん関わりたくないですねー💦旦那さんに任せたいですね😓😓

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初に一家に一箱じゃダメですか〜?って、誰に聞いたんだったか😅
    揉めるのも面倒なので従ってましたが、一回スルーした楽さを覚えたら一気に面倒になってしまって😮‍💨
    今年もスルーしてなにか言われたら、旦那を矢面に立たせます!

    • 2月14日
ママリ✨

え〜、もう旦那に任せて私はノータッチにします😓
(本音は一才やめたいし、私は気が強いので言います💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今年スルーしてなにか言われたら、旦那を矢面に立たせます!
    私もけっこう気が強いので、自分で言ったら絶対喧嘩になる自信があるので(笑)

    • 2月14日