※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

飲食店と事務の仕事で悩んでいます。飲食店の仕事が大変で辞めたい気持ち。旦那は理解しているが、一人での仕事が辛い。どうしたらいいでしょうか。

仕事を辞めようか悩んでしまいます。
私は旦那の会社の事務と別で飲食店でも働いています。
飲食店のほうは何年も勤めていて育休あけて復帰しました。会社の事務はずっとパソコンなのでずっとパソコンも嫌だなと思っていました。
なので復帰したのもあります。
旦那は飲食店のほうはやめてもいいと言っていました。
最近、飲食店の仕事が休む前よりできなくなっていることがいやでたまりませんでした。
旦那は忙しいのでワンオペなのもよくあります。
少し気持ちに余裕がなくなり飲食店を辞めようか悩んでしまいます。
みなさんだったらどうしますか?
説明が下手ですいません。

コメント

課金ちゃん

ご自身が辞めたいのであれば、辞めることを留まる理由は特になさそうに思えました🤔💡

ご主人の会社の事務1本にしぼっても良いんではないでしょうか😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難うございます!
    そうですよね。
    やめた方が楽かなと思いながらも長く続けてきたので踏ん切りがつきにくいのはあります💦

    • 2月12日