※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

旦那の育休についてです。手当が増えるので会社に、取れるか聞いてみて?…

旦那の育休についてです。

手当が増えるので
会社に、取れるか聞いてみて?
と言っても
元々取るつもりもなく、会社にも何も言えない。
そんな事してる人今までいなかったしな😅

と、言った感じでした!
でも実際出産予定日〜早めにGW休み入っていいよ!
と言われ有給を使って17連休になってます。

土日も育休カウントされると見たので
これは14日以上の条件を満たしてるじゃん!
っと思うのですが
申請できますよね?😭💦

詳しい事は、職場に聞かないとですが
気になって質問しました🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら私の理解が間違ってるかもしれませんが

土日自体は育休日数に含まれますが
そもそも育休って事前申請が必要なのと、有給を使って休まれたのであればそれは有給であって育休ではないので、そもそも申請対象外なのでは?と思いました…😳

GWの話が出てるので、すでにお休みに入られてるのですよね……?
育休は確か、お休みに入る2週間前か1ヶ月前だったかに事前申請が必要だったと思いますよ!

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    事前申請が必要でしたね😭!
    すっかりそこが抜けてました😭😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます!
    育休申請間に合わずなの残念でしたね…😭
    申請手続き系ってややこしいですよね…

    • 3時間前
  • りんご

    りんご

    難しいですね😭
    やっぱり男社会も、
    育休ウェルカム!!って感じでも
    ないから言いにくいみたいですし😭

    • 3時間前