※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもが成長するにつれて発達障害の診断がついた場合、過去に発達検査で問題がなかったことがあるか気になるママさんがいます。言語発達が遅れる可能性や自閉症の特性が現れた経験を共有したいと思っています。

お子さんが現在なんらかの
発達障害(自閉症等)と診断を受けたママさんで
子どもさんが3歳くらいまでは
定型の子とほぼ変わりなかったという印象だった方
もしくは、3歳までに発達検査を受けて
その時は発達に問題ないというようなことを言われたのに
成長するにつれて
やはり問題が生じてきて
現在は発達障害の診断がついた
というような方はいらっしゃいますか?

発語ゆっくりの息子は2歳5ヶ月で
k式発達検査を受けたのですが
言語以外は全て月齢相応で
ドクターからは「自閉傾向はありません」
とも言われたものの
やはり言語「だけ」が遅れる、ということはあり得るのかな?
と不安で…。
ちなみに言語は1歳7ヶ月相当でした。

2歳2ヶ月まではほとんど発語がなく、
検査を受ける1ヶ月ほど前から突然ポツポツと単語が出始めた、と言う感じです。
2語文はまだです。そして、ママと言い出したのは2歳5ヶ月になってからここ最近です。


1番自閉症では?という特性が出てたのは2歳前後。
・くるくる横目で回る
・これしたい、あれしたいが叶わないと癇癪
・買い物カートなど車輪がついたものへの執着
・視覚優位(これは今も)でオモチャで遊んでる時は声かけても返事しないことがある
・寝っ転がって横からトミカとかのタイヤを見て遊ぶ
・病院やレストランで座っていられず立ち歩く

とかがありました
それで、発達支援の相談に行き、
2歳1ヶ月から療育も通い始めました。
正直、言葉が出てきたのも療育のおかげかなと。

成長した点
・手を繋いで歩ける
・信号の手前で、赤はストップよ、と声かけるとちゃんと気をつけの姿勢で待ってる
・レストランなど食事の時ちゃんと食べ終わるまで座って待てる
・レストランの注文で親が一瞬離席しても1人で待てる

これらのことから
先生には自閉傾向なしと言われたのかなと思うのですが
これらは今はそうなだけで、
今後また違った自閉傾向が出てくる場合もあるのかなと思っていて。

月齢低い時点で問題なしと言われたのち、
月齢が上がってからやはり発達障害でした、
と診断がついたパターンがもしあれば
どんな感じだったのか、知りたいです。

コメント

4兄妹♥4A

長男は8歳でADHDの診断受けました。
検診や保育園ではなにも引っかからず、小学生になり特性が目立つようになったようです。

保育園では特に多動もなく、困り事もなく、周りと同じように成長していました。
小学生になり、多動が目立って、注意力散漫だったり、他害があったりで教育センターや発達外来を受診して、診断を受けた感じです。

今までは通常級にいましたが、本人の希望により次年度より支援級にうつります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園で困りごとなしで小学生から…ということもあるのですね!
    ちなみに親御さんには発達障害はなく、ご兄弟にもない感じですか?

    • 2月11日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    親や妹たちにはないです😂
    弟がなにかあるかなーって感じですが、5歳の今はまだマイペースだねですむ感じです。

    ちなみに長男は知的はなく、ADHDだけなので勉強面では個別なら理解出来、集団になると難しくなります。

    • 2月11日
misato♥

うちの長男が同じような特性があります。

幼稚園年長最後の面談で相談しましたが発達に問題ないように見られます、と。
1年生になり最初の面談で相談し、2度目の面談で板書が難しいと指摘があり就学相談で発達グレーと言われました。
2年生半ばにもう一度就学相談した際には5ヶ月程遅れは見られるが範囲内で発達に問題はないと言われ今も普通学級にいますが、不登校です。
本人曰く、支援級はいや。普通学級は音がうるさいとか先生がいやだとか言ってますが、何らかの特性があるのは間違いないと私自身思ってます。
特性に合わせて生活しやすいように生きて行く力を身に付けていければいいのかなと思っています。
診断が全てではないですし、生活環境によって特性(性格)が目立ってしまうこともあります。
私自身も色んな事を考えすぎてしんどくなる日々です。

チックタック

言語だけ遅れるのは全然ありますよ
それが「知的障害」かと思います

自閉症はそもそも
そういう検査でわかるというよりは
日常でわかるので
私としては言葉も遅れてますし自閉症もあるかもしれないと思います。

うちの息子は身の回りの事はほぼ全て自分でできますが
自閉症+軽度知的障害です
代表的なクルクル回る、横目、クレーン、オウム返し
ありました

1つ言えるのは
地域によって「発達障害を診断したくない地域」があるという事です
うちはその地域でした。
そういう地域の場合本当に親が苦労します。
なのでまず1度、民間の児童精神科、ファミリーメンタルクリニックなどへ行くのがいいです。出来れば有名で人気なところ。
そこで問題ないと言われれば大丈夫かと思います。
それと言語の遅れはあっても理解の遅れがそこまでなければ問題ない可能性が高いです。
言葉が通じて指示が通れば今のところ大丈夫です。
それが2歳5ヶ月出できていれば
様子見してもいいかなと思えます。
言葉が出なくてもいつかは出ます。
ただ理解が乏しいと言葉が出ても会話ができません
息子がそれです。

・問題ないと言われたのが1箇所ならもう1件行く
その時に生まれてからこれまでの困り事や行動、改善したところをまとめて紙に書いていくと診断がつきやすいです
まずここを解消してみるのがいいと思います。

後に自閉症と診断されることはもちろんありますが
その場合元々困り事はあったと思います
いきなり自閉症になる事はないので
途中で診断を受けた場合は親が無知で気が付かなかったか、診断が悪かったという判断です。
わたしは高機能自閉症で自閉症の症状がとても強かったですが知的障害がなく大人からは性格になんがある、天邪鬼など散々酷いことを言われて育ち二次障害となり長く症状が続きました
息子は自閉症の傾向より知的障害が強いので会話が成り立ったのは最近です。3歳〜4歳で400単語ほど増えましたが、知的障害は単語が増えればいいという問題ではなかったのです。

  • チックタック

    チックタック

    ちなみに小学生になり診断がつく子は
    学習障害や多動性でわかることが多いです

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細かく記載してくださりありがとうございます!
    うちの子は2歳5ヶ月で
    運動100
    認知93(2歳3ヶ月)
    言語80(1歳11ヶ月)
    と言う感じです。
    こちらの言うことは理解できていて、言葉が出てきていないという感じです。

    ただ、この言葉が出ない、が、やっぱり本当に遅いと思っていて。
    出始めが2歳2ヶ月でそこから増えた単語
    50も無い気がします、
    数字も1〜10まで言えないです、
    バナナとか、そういう簡単な単語もほとんど出てなくて。
    ママは最近言うようになった感じです。

    ただ、本当に不思議だけど「通じない」ってことはなくて、
    やっぱりこっちが言ってることは通じるので会話はできないけど意思の疎通は出来てます。

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見でいいんですかね…
    理解はあるけど、言葉があまりにも遅いので、知的あるのかな、、とおもこともしばしば。
    有名どころのクリニックは目星はつけていて、不安なら行ってみようかと思っています。
    ただ、療育センターで受けたばかりなので同じのを短期間に受けても良いものかというのはあるんですが。

    うちの夫も高機能自閉症で知的遅れないのと学力が高いです。

    • 2月17日
  • チックタック

    チックタック

    同じものは最低1年半開けなければならないのでできないです😭

    知的障害というよりは
    自閉症の方かなと思いました
    言葉が出ないのは知的障害と思いやすいですが。。
    うちもそうですが言葉が出ない理解もしない
    の辺りで自閉症よりも知的かなと思っていたらそれこそが自閉症らしいです

    知能に遅れが見られないなら高機能自閉症かなと思います

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え?一年半…ですか?
    一応今回受けた療育センターでは同じ検査を念のため半年後も受けましょうと言われているのですが…
    さかなさんの住んでる地域では一年半開ける必要がある、ということでしょうか?

    すみません🥹
    最初にコメントいただいたとき、
    冒頭で「言葉だけ遅れる場合がある、それが知的障害」
    と仰っていたので、
    うちの子の場合、検査結果だけ見ると本当に「言葉だけ」なので、
    さかなさんの理論でいえば
    「知的障害」ってことになるのかなと感じましたが…

    今いただいたコメントでは
    どちらかといえば自閉症…ですか?

    • 2月18日
  • チックタック

    チックタック

    ごめんなさい!打ち間違いで
    1年です!

    場所によるのかな…
    うちは1年はあけなきゃならない
    と3件から言われました!
    ただその理由が子供が覚えてるから正確な数値が出ない可能性があるため
    なので、2歳半ならよっぽど覚えてない可能性高いですし
    私的には6ヶ月空いてれば良さそうな気もしてます!!


    わたしも
    知的障害だけ
    の人をあまり見た事がないので…
    一回目の回答で曖昧なこと言ってます😢調べてみたところ

    知的障害
    ◉発達期(幼少期から青年期)に生じ、読み書きや数学、論理的思考、知識や問題解決といった概念的領域、対人コミュニケーションや社会的判断、自己制御などの社会的領域、金銭管理や行動の管理などの実用的領域という、3つの領域における知的機能と適応機能の双方に明らかな制約が見られることで特徴づけられる障害
    ↑知的障害単体の人はこちらかな?
    なのでわかるのは早くて幼稚園児
    大抵小学生になりわかるのがこれかもしれません。

    自閉症はこちらかな?
    ◉ 教育の分野では、「知的障害とは、記憶、推理、判断などの知的機能の発達に有意な遅れが見られ、社会生活などへの適応が難しい状態」といった定義が用いられています(文部科学省)。
    また、発達期や発達の過程で明らかになるために、『DSM-5』などでは、神経発達障害というカテゴリに含まれていますが、法律上の発達障害は「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、その他これに類する脳機能障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」(発達障害者支援法)とされており、知的障害は含まれていません。
    ↑なので息子の場合は知的障害伴う自閉症という事で「自閉症」これの知的障害の伴わない人を「高機能自閉症」と言うと思います!
    知的障害と自閉症が似た部分があるのかもしれません

    息子の場合 4歳6ヶ月の検査で
    姿勢運動67
    認知85
    言語53
    総合で1年半程の遅れでした
    このガタガタ感が自閉症特有?と聞きました
    認知が高いと理解があるのかもしれません!
    息子は2-3歳頃は多分ここの認知ものすごく低かったと思います。結果用紙貰えてないのでわかりませんが…リモコンやお水持ってきてならわかる程度でそれ以外はわかりませんでした
    4歳6ヶ月の時は結構理解増えてました
    ただやはり同じく言語はあまりでず支離滅裂です
    数字が言えるようになったのは4歳頃ですが爆発的に覚え100まで覚えるのに時間はかからなかったです
    ひらがなもかけます。なので理解はできるようになったと感じます
    Yahoo知恵袋にて質問したことがあるのですが
    ▶︎会話が成り立たないけどひらがなや数字を覚えるのが早く理解はできてると感じる。しかし言葉の覚えるスピードや会話となるとほとんど出来ない
    これは知的障害から来るものか?
    と聞いたところ
    それこそが自閉症の症状だといわれました

    2歳半の時は田中ビネー検査でIQ69でした

    わたしも知的障害はあれど、自閉症はないと思ってました
    2件で息子は自閉症といわれました
    そしてIQも低いため知的障害含む自閉症のようです

    簡単にいうと
    田中ビネー検査(IQ知能検査)を受けてIQが低い場合知的障害
    になります!
    なので知的障害単体の人はこのIQだけが異様に低いのかな。。?
    私もあまり理解はできてなくて曖昧な答えばかりですみません😢

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さらに詳しく教えてくださりありがとうございます!
    無知なので本当に助かります…
    田中ビネーがIQの検査になるんですね。
    まだ田中ビネーは受けたことがないです!
    もしかしたら、他の精神科でk式は受けられなくても田中ビネーなら受けられる可能性があるかもしれないですね!

    そこでIQがわかれば知的があるかないかの指標になるのかな、、。

    あまりあちこちうけてデータが散るより1箇所でのほうがいいのかなとおもったりもしますが、
    なにせ地域の療育センターで受ける発達検査や診察には時期が決まってるし、
    これを受けたいと親が言ってもその希望通り検査してもらえることはなさそうなので、
    一度やはり有名なクリニック行ってみると
    色々相談できそうですね。

    • 2月18日
  • チックタック

    チックタック

    いえいえ🥲こちらこそまだまだ無知で私も専門知識集めてるところなので同じ悩みを持つママを見るといい勉強の励みになります🥺

    正直みてて田中ビネーもK式もあまり変わりないなぁ…と思ってみてます🤣今回受けたのがK式なら田中ビネー(2歳から受けられる)はすぐに受けられそうですね!
    わたしは毎年検査を受けてますが
    子供の成長具合と結果でどれくらい変化が起きてるかなどの参考のためうけてます!

    そうですね、まだ2歳半なので確定するには早いかと思いますが
    3歳半の検査結果との比べとして受けるのがいいかと思います!
    決めつけるのではなくてあくまでも3歳半の結果次第かなと思います
    2歳半ですごく低くても3歳半でかなり伸びていれば
    今後も伸びる可能性高いです!


    正直なところ…
    わたしは3件行きましたが
    うちの地域の療育センターは結果の用紙をくれませんでした🥲
    結果も口頭で○歳遅れのみしかいわれず
    詳しい数値は教えて貰えませんでした
    でも民間の精神科の方はくれます😂
    なのですごく私としては民間の方が推しです
    詳しい結果をくれる療育センターならそちらでもOKですね!
    私の地域の療育センターは発達障害の診断をあまりしないで有名らしく
    どう考えても誰が見ても、普通ではない息子を
    問題ない愛嬌いいし障害ない
    と言うのでかなり私と相性が悪く😭
    診断されたくないママにはいいんだろうけど…とモヤモヤします
    なので基本民間で検査を今後受けるつもりです😔
    民間の方から療育センターに伝わることは無いので行ってもバレないですよ👍🏻

    • 2月18日
そると

うちの長女がグレーで、会話は普通にできますが関係ないことを一方的に喋ってしまうことがあったり、イントネーションに抑揚がなかったりで軽度自閉傾向があるかもと言われてます💦

うちの自治体は療育へ通う子が多く診断が厳しめです!
こだわり、癇癪、くるくる回ったり感覚過敏など自閉の特徴的なものはありません🤔
今はそこまで困り感出ていないので、療育へは通えません。。


3歳過ぎて会話できないママ友の子は軽度知的障害と診断されていました💦言葉の遅れは知的の可能性も確かにありますが、だいたいの子は3歳過ぎるまで様子見だと思います💦

  • そると

    そると

    めちゃくちゃ心配性なママ友は早くから大きい病院の小児神経科に通って療育へ繋げてもらってましたよ💦

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません😭💦
現在も見ていらっしゃるでしょうか?

わたしの息子も発語がかなり少なく、めちゃくちゃ不明瞭で心配していますが、心理士さんに相談すると「言葉のみ」というように言われました。
が、やはりそれでも不安になります。スーパーなどは1人で突っ走ってしまうし、つま先歩きだってする。年齢相応の範囲内なのかもしれないけれど、やっぱり発語が遅いと心配に繋がります。

現在息子さんはいかがでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです🥲🙏