※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビ子🔰
住まい

関西で3階建ての注文住宅を計画中なんですが、間取りで迷っています何を…

関西で3階建ての注文住宅を計画中なんですが、間取りで迷っています
何を重視するかによるとは思うんですが、感想や懸念事項などコメントいただけると嬉しいです🥹
家族構成は共働きの夫婦と子供1人(将来的にもう1人考えています)
3階で寝ようと思ってますが、将来的には1階で寝ようと思っています
洗濯は室内干しの予定です
土地は22坪程度です

タイプ1
1階 ガレージ、1部屋、トイレ
2階 キッチン、LDK、トイレ、風呂、洗面台
3階 3部屋
(2階で洗濯、3階に干す)

タイプ2
1階 ガレージ、1部屋、風呂、トイレ
2階 キッチン、LDK、トイレ、洗面台、ファミクロ
3階 3部屋
(1階で洗濯、1階に干す)

タイプ3
1階 ガレージ、1部屋、風呂、トイレ
2階 キッチン、LDK、トイレ、洗面台
3階 3部屋
(1階で洗濯、1階に干す)

2階に水回り揃ってる方が子供のお世話は楽かなーと思いますが、ファミクロと洗面台がある方が朝は身支度しやすいかと思ったりしてます🤔
いっそタイプ3でLDKを広く取るのもいいよなーと悩みまくってます(笑)

また、バルコニーを設置するかどうかも悩んでいます
作るなら布団が干せるぐらいの狭いものにしようと思いますが、それならいっそ無くてもいいのではと思ってきました…

コメントよろしくお願いします!

コメント

めろ

楽しみですね🏡✨
2か3が良いなーと思いました!
ただ個人的な感想なんですが💦
2の場合、1階で洗濯して1階で干すならファミクロも1階の方が便利かなとは思いますが、そこはあまり気にはならないですか?🤔

  • ベビ子🔰

    ベビ子🔰

    コメントありがとうございます!
    やっとハウスメーカー決まって、いよいよって感じでこれから楽しみです😊
    私も2に惹かれてるんですけど、色々考えてると迷ってしまって😅
    1階にファミクロと1部屋作ると部屋がだいぶ狭くなりそうなんです🥲
    冬は2階の方が着替えるのも寒くないかなーって思ったりしてます🤔

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

1がいいです!
前住んでた3階建の家が2階リビング、お風呂、トイレにしましたが、正解でした😆

  • ベビ子🔰

    ベビ子🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり水回りが同じ階にあると楽ですよねー😆
    参考にさせてもらいます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

関西 25坪 三階建に住んでますー☺️
この中ならタイプ2にしますかね🤔

うちは
1階駐車場2台分、一部屋、お風呂、トイレ、脱衣所
2階LDK、トイレ、収納部屋?
3階3部屋
にしてます☺️

お風呂のために子供達(娘2人)連れて一階行くの面倒ですがすでに4才の子は呼び出し音鳴らしたら自分で階段降りてきてくれるので、下の子も大変なのはあと2年ほどかなと🤔!
あと女の子なのでリビングに直結するお風呂は嫌かなーと感じたのもありました☺️

あとバルコニーは我が家つくってません!
洗濯は全て乾太くんで完結してます✊

  • ベビ子🔰

    ベビ子🔰

    コメントありがとうございます!
    タイプ2と似た感じの間取りなんですね!
    1階お風呂は子供のお世話的にどうかなって心配してたんですけど数年頑張れば乗り切れそうですね!
    女の子目線気にしてませんでした😳💦
    お風呂1階なら遅い時間に来客があっても、お風呂入りやすいですしね🤔
    アドバイスありがとうございます😊

    バルコニー無しなんですね!
    じゃあ2階、3階のエアコンの室外機も1階に置いてる感じですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!全部屋のエアコン一階に室外機あります!
    めちゃくちゃ配管?のやつ長かったし高かったです😂

    水回り同じ階にまとまるのは理想的なんですけどねー😭

    • 2月11日
  • ベビ子🔰

    ベビ子🔰

    配管長くなると金額高くなるんですね⁈
    ハウスメーカーの方とも相談したんですが、とりあえずバルコニーありで進みそうです🤔
    教えていただきありがとうございました😊

    • 2月12日