※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

夫が体調不良を装い、妻が疲れている時に自分が率先して頑張ることを期待している女性の相談です。

夫の俺も体調不良かも、、
うちの夫は普段から1日5回は各15分ほどトイレにこもってる体調不良アピールマンなのですが、
今日は朝から私も娘の風邪をもらい38度の熱と鼻水咳とめちゃくちゃ体調が悪くて、3歳半の娘と1歳の娘を日中1人で見るのしんどいなと思い、退職した父親に来てもらいました。
一日中授乳以外は寝て過ごしてなんとか37度まで熱は下がって夫が帰宅すると、
ただいま、(うちの親に)こんばんは。
(私の方を見て)なんか俺も腰痛いし熱あるかもと熱を測り始めました。
いつも私が体調不良だとすぐ俺もかもと言って熱を測り平熱の体温計を見ておかしいなーと言っています。
父も少し苦笑いをしながらお大事に〜と言って帰りました。

晩ご飯も父が買いに行ってくれ、それを食べながら私の体調不良と同じレベルで体が辛い辛いと訴え始めたので、イラッときて、体調不良に便乗してる人が気だるい感じ出さないでと言ってしまいました。

すると夫もムッとしてお風呂にスマホを持って篭ってしまいました😢
ちょっと言い過ぎたなーとも思いましたが毎度のことなのでいつも思っていたことが言えてすっきりもしています。

人間どこかしら足りないところがあるのは当たり前なので、完璧に直して欲しいとは思っていないのですが、妻と娘が体調不良のときくらいもう少し自分が率先して頑張っても良くないですか?
この人本当に先頭にたって頑張るの苦手なんだなーとモヤモヤしています。

コメント