
コメント

退会ユーザー
幼稚園行くのが嫌だとギャン泣きで、幼稚園の玄関から脱走してました😂今では良い思い出です☺️
登園の時は泣いてるけど、園の中では友達と楽しく遊んでる場合もあるので、うちの子毎朝ギャン泣きなんですけど園ではどうですか??って空いてる先生に話し掛けたりしてました😊

日月
連絡ノートより、電話の方が誤解なくお話できるんじゃないでしょうか。
1週間ということですし、そろそろ先生も園での様子やお家での様子なんかを聞きたいなぁと思ってる頃だと思います。
赤ちゃんは家にいて良くて、自分だけママと離れて集団生活しないといけないですし、ギャン泣きになっても仕方ないと思いますよ😄
ママもお子さんも毎日離れるの、よく頑張ってますね✨
ぜひ、電話で先生にお時間とってもらってください。

退会ユーザー
慣らし保育期間は無かったのですか?
上の子は一週間くらいしたら、玄関でグズりそうでしたが先生が、じゃママにバイバイね~と教室に連れて行かれました😅
連絡ノートあるなら、それをフル活用したり、半年くらいはお迎えに行ってたのでそこで先生とお話してました😺
時間ないなら、電話も良いと思います😃
🌙
なるほど🥺
その空いてる先生っていうのは送った時に話しかけてましたか?
送迎で門の前までしか親は入れなくて、本当に話せなくて😭
お迎えの時もみんなバー!っときて、10分で園児みんなを引き渡すので、先生と話せるのなんか10秒くらいしかなくて😭