![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
なぜ義母に気を使うんですか?
双子ちゃんということで手一杯になると思うので、
実家に住めるならサポートしてくれるでしょうし全然いいと思います😌💕
![ちゃちゅちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゅちょ
えーせっかく赤ちゃん産まれるのに1年も別居って、もったいない!😭
子どもの1年はでかいですよ…
旦那も一緒にぽんすけさんの実家ではダメなんですか?😭💧
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お互いが良ければいいと思います🥰
双子ちゃん大変だろうし
全く会わないわけじゃないと思うので!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
距離によりますかね😭
仕事帰りでも実家に寄れるとかなら
全然ありですけど‥
週末だけの日帰りとかなら悩ましいですね😥
![Ririco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ririco
2歳の姉妹の母です。
少数派だったらごめんなさい。
私はぽんすけさんが1番楽になる選択がベストだと思うので、それが別居なら別居が良いと思います。
ただ大人は居れば居るほど戦力になるので(たとえ夜中だけでも)、ぽんすけさんの実家+ご主人が居てくれたらと思います。
寝れない、休めない、疲れ果てる日々が始まるので、少しでも休める時間が取れそうな環境を選択してくださいね。
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
別居や週末婚がベストならそれでいいと思いますが子供の1年はほんと大きいです😂
上の子の時は別居ではないですが旦那と生活リズムが合わず休みの日しか子供とゆっくりすごす時間がなく旦那に懐くまで2年半かかりました😂
下の子の時は職場も変わり子供とかかわる時間がだいぶ多くなってたので最初から懐いててよかったなと思います😊
義実家の諸事情により我が家も春頃から週末婚の話しが出ましたがそうなると三人目また懐かなくなるよと旦那に言うと考え直してました(笑)
コメント