※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんがコロナ感染後、黄色い水下痢が続いています。かかりつけ医には週1回受診していて、次回予約は火曜日です。早めに受診すべきか悩んでいます。

うんちの画像があります。生後4ヶ月のうんちについてです。

1/25発症、1/26コロナ陽性になり、現在は療養期間を終えたのですが、コロナになってから咳鼻水が絶えません。
今は下痢もしていて、常に緑のうんちなのですが、一昨日から黄色のうんちをします。

水下痢に粘っこいものが混ざった黄色のうんちが一日に
2~4回します。
コロナの時からかかりつけの小児科に4~7日おきに受診していますが、次の予約が来週の火曜日です。
その前に受診した方が良いか、火曜まで様子みてもよいか判断を迷っています。

コメント

2児のママ

こちらがうんちの画像になります。

2児のママ🌈🧸

そーいうの出てましたよ!

はじめてのママリ🔰

これよりもう少しは固いですが、緩めの黄色のうんちはよくしてます!
色的には問題ない気がします!

私なら来週火曜日に予定があるなら、ミルク飲めてて機嫌が良く熱もなければとりあえず明日明後日くらいまでは様子見ます🤔
続くようなら脱水も怖いので、とりあえず一旦病院行きます💦

みらいまま

うちも黄色の同じような💩出てますよ🙆‍♀️
鼻水とかでてるなら痰とかが、吐き出せないのでうんちに出てくることもありますよ
うちの上のこも風邪引くとうんちに混ざってでたりしてますよー ✩
ミルクとか母乳のめていれば大丈夫そうですが、心配なら小児科受診して、気持ち的に安心した方が良いのかなって思います