![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中でタイミング法を取り、排卵後に出血があり不安。着床出血か、ドゥーテストで陰性だったが今後陽性になる可能性は?初めての経験で意見を求めています。
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
不妊治療をしており、今月はタイミング法をとりました。
1月25日(木)に排卵確認。
精子が子宮に残っていていい状態だと言われました。
昨日2月7日(火)排卵から13日目、
いけないとわかっていても気になってしまい
ドゥーテストにて検査するも陰性。
今日2月8日(水)、出血があり生理きたと思ったのですが、昼間500円玉ぐらいの出血が一度あったのみそれから全く出血がありません。。。
いつもは生理前に増えるおりものも
今回はほとんど無く、妊娠してるのかなと
思っていましたが、昨日陰性だったので
着床出血ってことはないですかね?💦
ドゥーテストは生理予定日でも陽性だとくっきり出るとよく見るので今から陽性になることはないですかね?💦
初めてのことで不安になっておりご意見いただけると嬉しいです。
- a(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵日が確実だと反応してもいい時期だとは思いますが一応フライングですので!また改めて検査されるのがいいと思います!反応してくれるといいですね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!その後いかがですか……?同じ状況の為教えて頂きたいです(>_<)
-
a
お返事遅くなりました💦
私は次の日に生理始まっちゃいました😣- 2月27日
コメント