
幼稚園のママ友作りたいけど、人間関係苦手で難しい。LINE交換断り方がわからない。どうしたらいい?
みなさんは幼稚園のママ友作りますか?
私は人間関係苦手なので仲良くなれるのならママ友欲しい気持ちはありますが
本当の友達になるってのは難しいですし
めんどくさい気持ちもあり
欲しいけどいらない気持ちがあり
幼稚園のママから連絡交換してくださいって初めて会った人から言われて断るのも断れず連絡交換しましたが小学生も違いますしLINE交換しても困るな気持ちもあります
LINEってずっと残りますし消すのも消せないですし困ります
みなさんはママさんから連絡交換してください言われたらどう断りますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもわざと送迎時に携帯持って行ってないです😂
Applewatch持ってるので
Applewatchだけ付けて
これ(watch)があるから送迎時携帯持ってこないんです😭よく落とすから😭って言ってます😂

ママリ
私は作ってるタイプです😊
断るとすれば...
携帯持ってないからごめんねか、LINE最近調子悪くてやり直そうと思ってるので今度でいいですかー?とか💡
-
はじめてのママリ🔰
持ってこないふりをしようとかと考えました
携帯持ってこないなんて嘘でしょとか連絡交換したくないの?とか思われて相手が嫌な気持ちになるのも思い嘘つけなくて交換するのですが
壊れてて言うのもありですね!
言い方ですね😊
参考になりました
ママさんと喫茶店いく時誰か連れてきて交換したら?言う人がいますが私にとっては始めて会う人と交換って困ります思いながら断ることも出来ず交換したのですが
困りますよね。。。😞
携帯の調子が悪い言えば納得出来ますね!
参考になりました
ありがとうございます- 2月8日

はじめてのママリ🔰
断るのも今後の付き合いもあるので…とりあえず交換はするけど特にこちらからは送らないです😂小学校違うなら尚更卒園後は下の子とかいない限り関わりないので、卒園後ブロックでいいんじゃないですかね!?笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり小学生違うと関わり減りますよね😢
グループも出来ますしなんか浮いた感じがあり
なんか、連絡交換して言われてしたのはいいですけど
なんか、浮いててモヤモヤしてます(>_<)
やっぱり幼稚園卒業したら離れていきますよね😢
幼稚園だけの関係って寂しいですよね
しょうがないですよね😢
小学生になれば幼稚園よりはママ友出来ますか?
そこまでママさんと関わりないですか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
小学校違ったらほぼ関わり無くなると思いますよー😂
結局子供を通じての関係なので、子供が小学校で仲良しのお友達できたら幼稚園の子は悲しいですが、忘れてしまいますし😭
うちも4月から上の子小学生になるので、まだ分かりませんが送り迎えもなくなるのでそもそも保護者が会う機会って幼稚園よりかなり減ると思います。行事で会うくらいじゃないですかねー。
なので仲良くしてもらってる保護者以外は誰?状態になると思います。笑- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
本当に幼稚園も学生になってもママさん関わりってないんですね😢
幼稚園で今でも誰々ちゃんと遊んだよって楽しそうに話してますが小学生になればまた子供同士もっと関わりも増えて幼稚園のこと忘れるなんて寂しいですね😢
たしかに、言われてみれば私も園生活なんて小学生に比べたら記憶が薄いです(^-^;
悲しいですね😢
すみません
幼稚園で関わったママさんともラインでもそうですが
小学生になれば関わることもなくなり園のママさんの連絡先どうしてますか?
消しましたか?
それともただ残してあるだけですか?
それも悩んでます
交換するのはいいとですが後々困るか感じてます(>_<)- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ下の子がいて、下の子繋がりで顔見知りのママさんの連絡先は当分消せないです😂
でも上の子と違う学校のママさんは正直しばらくしたら消そうかと…笑
とりあえず残してはいますが、ブロックしても相手に通知がいく訳でもないし…関わる事ないなら消していいと思いますけどね。残しても連絡取らなければ表示されることもないし、どっちでもいいと思います!- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
関わりなくなるとそうなりますよね😞
今だけの関係ですよね😢
寂しいですけどね
しょうがないですよね😢
ありがとうございます😊- 2月8日
はじめてのママリ🔰
私は携帯持ってこなかったことにしようと考えましたが
携帯忘れたなんて嘘だろう思われても嫌ですし相手が連絡交換したくないのかな?って思われて相手が嫌な思いするんじゃないか思い交換しちゃうんですよね
関わりのあるママさんが喫茶店に誰か呼んで交換したら?とか言われたこともあり
あまり乗り気ではなかったのですが断れず交換したこともあります😞
困りますよね