
妊娠中の眠れなさについて相談です。最近眠りが浅くて寝つきが悪いです。ホルモンの影響や赤ちゃんの準備に関する情報を見つけました。先輩ママさん方の経験を教えてください。
眠れない事って妊娠中ありますか??
頻尿でなかなか寝れないのもありますが、前は頻尿でトイレに行っても済ました後はグッスリでしたが、最近は、眠れないのか、眠りが浅いのか寝つきが悪いです。
ネットで調べると、ホルモンのバランスが崩れたり、浅い眠りで産まれてからの、赤ちゃんに何かあった時にすぐ対処できるような身体の準備に入ってるとか書いてました。
先輩ママさん方もそんな経験ありますか??
教えてください🙋🏻💕
- まやや(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

m-t
妊娠してから産後1年半くらいまで熟睡した記憶ないです🌛
産まれたら今より寝れなくなります💦

退会ユーザー
よくありました!
お腹も大きくなってきて
なかなかいい寝方がなくて
一日中眠かったです(笑)
授乳クッションを抱き枕にしたら
すこしは寝れるようになりました😌
-
まやや
やはりそうですか😭母になる訓練!頑張ります💪🏻
- 1月11日

littlefalls
まさに最近眠れません(>_<)まず寝つけないし、寝ても寝返りのたびに目が覚めたりトイレに行きたくなったり。
まだ出産まで結構あるのに今からこんな感じで大丈夫か不安になりますよね😓幸い、今は働いてないので、午前中や午後少しお昼寝して睡眠時間確保してます。
-
まやや
ですよね!!!眠いです。。。頻尿だし、レム睡眠だし😂母になる準備かな?🌈
- 1月11日

らーひー
私も妊娠してからずっとグッスリ眠れてないです>_<
最近はさらに…。お腹が大きく寝返りもうてなくなるくらい苦しくなります(´・ω・)
なので、お昼〜夕方にお昼寝できそうならしてます!
-
まやや
私も土日とかねれる時に休めます!!早寝してるので、身体は横たわってるんですが😉❤
- 1月11日

ハルママ
私も妊娠中は眠っても頻尿で起きたりお腹が大っきくなってくるとなかなか寝つけなかったです。産まれてからはやっと寝たから寝ようと思ってもなかなか寝つけずそうしてるうちに赤ちゃんが泣くと起こされで生まれる前より眠れなくなります。
妊娠後期に入るといつ産まれるか分からないので眠れるうちに寝て下さい。ちなみに私は産後一ヶ月ぐらいは赤ちゃんが気になったり産後鬱にかかったりで熟睡できませんでした。
-
まやや
なるほど😂ありがとうございます😊母になる訓練、そう思って頑張りまふ👍🏻👍🏻👶🏼
- 1月11日
まやや
そうなんですね!母になる準備ですよね😊頑張ります💪🏻