※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
ココロ・悩み

ADHDの息子に療育のメリットを教えてください。親からは行かせなくていいと言われています。

ADHDの息子がいてるのですが、療育に行かせようか迷ってます!親からは私がみるからそんなん行かせんでいいっと言われてます!!

療育に行かせるメリットみたいなのを教えてもらいたいです!!

コメント

りっさん

お友達にいじわるしなくなったとかですかね🤔
送迎付きのところに行かせてたら勝手に保育園まで決まった時間に迎えに行ってくれて家の前まで送ってくれるとかとりあえず楽やし自分の時間ができたとかですかね_(:3 」∠)_

はじめてのママリ🔰

えぇ😥
お母さんは専門家でも何でもないんですよね?💦
みるから、と言うのは子守りをするからという意味ですか?😅

子守りと療育は全く違いますよ。療育はお子さんの困り事が少しでも解消できるように、お子さん自身へのアプローチはもちろんですが、周りの大人がどうやって対応してあげたらいいかを考えてくれる大切な場です。

ゆーちゃんさんから見て、お子さんが日常生活の中で困っている事がないなら急いで行く必要は無いのかもしれませんが、基本的には療育はお子さんのために出来るだけ早く通わせてあげた方がいいと思います😊

てんちゃん

ADHDではないですが、療育通ってます!母子通所のところなので、大変ですが、メリットもいっぱいです。
同じクラスに7人いて、基本的にはおなじことをしますが、やはり個々に配慮が必要なので、先生が全て合わせてくれます。無理なく、我が子に合ったペースや内容でありがたいです。あと、同じような悩みを持つママと交流できることも嬉しいです。情報交換したり、ネットの中も気楽でいいですが、実際子どもの様子もお互い見て、交流が持てるのはぜんぜん違いました。
懇談もあり、4月からこんなふうな変化や成長がありましたと話してもらった時、小さな事ですが、確かに!!って思うことが沢山あって、一人だと気づけなかったんじゃないかなーとも思いました。

I&S&K

親御さんってプロですか?感情的になったりしませんか?
今回の事で感情的になる時点で、任せるのはやめた方がいいと思います。
療育に対しての知識が無さすぎるので、もし仮に預けたとしても療育以上の事は望めないと思います。理解のある環境が大事なので。

うちは3人とも療育してきてますが、3人ともかなり成長しました。長男は発達障害はありますが、人の気持ちを汲み取り優しく接したり行事も頑張って取り組めるようになりました。
下2人は発達障害はないものの、生活をよりいいものにしたかったので理由付けて通わせました。長女に関しては療育卒業してます。

勉強が出来なければ塾へ通わせたり泳げなければスイミングに通わせたりと同じように、お子さんがまず出来て欲しいと思う事を伸ばすには療育はもってこいだと思います。
幼児教育を取り入れる時代に療育だからってなぜそんな犬猿されなきゃとも思います。
まあ私が療育させてきたからこそ言えるのでしょうし、経験されてない方からしたら療育=発達障害って思ってしまうのもわかります。ですが通わせることで、1番救われるのはお子さんだと思います。そして、ご自身も救われます。

療育はメリットしかないですよ!

療育=発達障害ではなく、お子さんが今困ることを少しでも出来るようにさせてあげようだけでいいと思いますよ☺️👍

ぷらっぐ

療育に対してそんなんって言うってことは何も知識ない偏った考えの人ですね😅

何か特性で困ることが出てきた時に、知識や経験が豊富な療育と素人の祖母では対応の差がかなり出ると思います。

うちは個別と集団のどちらも通わせてますが、家でできることは限界があるなーと毎回感じてますよ。

あと関わる人間が多いか?と療育に通う前は園とか発達関連の人から聞かれていたので、身内に預けて行動範囲が狭くなったり関わる人間が少なくなるより、より多くの体験ができる療育がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

行かせた方がいいと思いますよ☺️
わたし自身ADHD持ちですが、本格的に困り事が出てくるのは小学校に上がってからです。
机に座って授業を聞くことが出来ず、開幕乗り遅れた感ガンガン出てました。

療育は、その子の特性に応じて苦手を出来るだけ緩和させてあげる為に訓練を行って頂けると場だと思います。
就学前にそれをやってるかやってないかで、その後の生活が大きく変わってくると思います。

私も発達障害で心療内科に通ってるんですが、主治医の先生から療育は幼児期に始めるのが良いと言われました。
幼児期の方が矯正し易いからだと思います🤔

まる子

メリットしかなかったなーと私は思います。