![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
9週くらいからありました!
1人目と2人目でもちがいましたよー!
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
兄弟共に6週後半〜22週くらいでしたね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5週くらいから食べ悪阻のような気持ち悪さ
7週くらいから吐くようになりました😭
今はやっと落ち着いてきたかな?といった感じです!
![4人のママ👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ👾
今回5w6dくらいから始まりました😂
みき
9週くらいからありました!
1人目と2人目でもちがいましたよー!
イリス
兄弟共に6週後半〜22週くらいでしたね。
はじめてのママリ🔰
5週くらいから食べ悪阻のような気持ち悪さ
7週くらいから吐くようになりました😭
今はやっと落ち着いてきたかな?といった感じです!
4人のママ👾
今回5w6dくらいから始まりました😂
「5w4d」に関する質問
5wの胎嚢確認のエコーでは卵黄嚢の有無を確認する事が診察内容としては多いのでしょうか? 同じ病院でも先生によっては、胎嚢が確認できればokとなるのでしょうか? また、卵黄嚢は見つけるのは難しいのでしょうか? …
6w6dで心拍確認できませんでした。 胎嚢は26mm(前回5w4dで8.1mm)、胎芽は見えてCRL5.2mmです。 まだ小さくて心拍見えないね〜と先生に言われただけでしたが次の受診が2週間後なので毎日不安です。 吐くほどではないつわ…
率直にご意見頂きたいです! 胎嚢が12mだったのですが、卵黄嚢が見えませんでした、、 5w4dです😔 みなさん、これぐらいだと見えてる方が多く不安です😔 卵黄嚢は胎嚢内を色んな角度から見ないとすぐにパッと見えるもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント