
コメント

J
2人目の時は下腹部痛ありました!
私も生理痛とは違う感じでしたよ😊
出血してなければ大丈夫だけど安静にはした方がいいと言われました😢
J
2人目の時は下腹部痛ありました!
私も生理痛とは違う感じでしたよ😊
出血してなければ大丈夫だけど安静にはした方がいいと言われました😢
「妊娠初期」に関する質問
つわりキツすぎて妊婦健診行けない。 初期の頃行かなかった人はいますか? 今8週です。 先週心拍確認して母子手帳をもらい、次回は9週頭に予約して、色々検査をする予定です。 しかし、つわりが辛すぎて、ベッドから起き…
妊娠初期でつわりで死んでるのに旦那は何もしない。 つわりで死んでる私に「え?オレのご飯は?」「弁当は?」とポンコツ発言。 見えない?吐き気でごみ袋持ち歩いて家の中歩いてるの?しかも子供が夏休み入って家に居る…
土曜日に胎嚢確認は出来たのですがまだ空っぽでした。 6w後半ぐらいで受診したのですが 大きさ的に4w6dと言われました。 もともと生理はストレスもあり周期はばらつきがありました。 初めての妊娠で胎嚢は確認できたけ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😖安静にします、、1人目がいると安静もなかなか難しいですよね💦
ちなみに、別の質問なんですが、1人目のお子さんは2人目が生まれる時にはなんとなく赤ちゃんがくることをわかっている感じはありましたか⁉️うちも同じくらいの差になりそうなので気になりまして😊
J
遅くなりすみません!
なかなか難しいですよね😭
私がお腹に赤ちゃんがいるよ!と言い聞かせてたのでお腹さすったりしてはくれてましたが、
産後対面するまではよくわかってなさそうでした😂
あ、でもやたら出産近くなると上の子が散歩に行きたがってたので今思うとたくさんママを歩かせて早く弟に会いたかったのかな?
って勝手に思ってます😂笑
ほんとそれくらいでそれ以外は全然いつもと変わらない日常な感じでした😂
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます‼️
そうなんですね😊やっぱりまだ小さいので難しいですよね💦
順調に育ってくれると嬉しいです。