
今年に入ってから厄が続き、仕事も育児も疲れてしまい、乗り越え方を知りたいです。
厄は終わったのですが、
今年に入ってから何もかも上手く行かなくて、
小さい事ですが、いつもなら起こらないような負な事が起きて、仕事もなんだかしんどくて、
仕事が終われば育児も家事もあって休まる暇がなく
体力も気力も限界超えそうで、
心が疲れ切っています。
涙が溢れてきます。イライラして娘に厳しい口調で怒っちゃいます。まずいなー自分と思います。
ほんと、これいつまで続くの〜??
皆さん、そんな時ありますか?
乗り越え方、切り替え方などアドバイス下さったら嬉しいです🙇♀️😭
- ふう(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
理由が厄ではなく、色んな面での余裕がないからだと思います🥲
1人の時間をできるだけ作ってリフレッシュしましょ!!

ちゅうりっぷ
うまくいかないとき、ありますよね😅
あれ、なんの負の連鎖なんですかね笑
わたしのやることは、水回りの掃除や玄関掃除、一年着てない服たちを処分!
冷蔵庫空にしてみる!
寝る前にストレッチして自律神経を安定させる!
とりあえずさっとできることをしていったりしてます!
きれいにすると、気分もかならずよくなるので!
迷ってたものを捨てるのも悪くないですよ😆
コメント