※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校休業等対応助成金について、以下の疑問があります。 1. 有給は後から戻ってくるのか? 2. コロナ証明が必要か? 3. 申請後の入金までの期間は? 4. 子どもが復活した後の支給について 5. 助成金の金額計算方法は?

小学校休業等対応助成金について質問です。

今回親の私がコロナ陽性で子どもが陰性で濃厚接触者とゆー
形になりました。
水曜日までは保育園行けない状態です。

1、会社に申請してもらう予定なのですがまずは有給引かれて後から有給が帰ってくる?って形なのでしょうか?

2、申請する場合コロナだった証明等は必要ですよね?
国にコロナ陽性登録しとかないといけないって事ですか?

3、申請してからどのぐらいでお金入ってきますか?

4、子どもが木曜日から復活したとして、私が翌週月曜日から仕事復帰した場合木曜日以降のお金は出ないのでしょうか?

5、助成金の金額はいつもの1日分のお給料✖︎休んだ日数でしょうか?

わかる方お待ちしてます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ママリノ

①特別有給というかたちで有給と同額が支払われます。
助成金はその補填で企業にはいります。

②職場によります。いらないところもあります。
うちは陽性証明書や登園できない旨の園のメールのコピーなどでした。

③有給として先に支払われるので給料日です

③子供が登園できなかった日だけが助成金対象日です。

⑤そうです。

  • ママリノ

    ママリノ

    ⑥親の陽性や濃厚接触者かどうかなどは関係なく、子供がコロナ関連で休む必要があった日のうち
    出勤できなかった日が対象です。

    • 2月5日
ごごてぃー

上の人の回答の追加ですが。

➁証明等は必要ないと厚生労働省に以前問い合わせした時に言われました。
が、会社的にあった方がよいとのことで保育園にお願いして証明出してもらいました。

➄一日分✖️日数ですが、日額上限が8355円なのでそれ以上は払われません。

➅もコロナとは言わず、濃厚接触者とも言わず、保育園から疑いで休んだ時も含みます。
例えば、風邪症状(咳、鼻水、くしゃみなど)で保育園から休んで欲しいと言われた場合もです。