
下の子の検査結果が陰性でしたが、24時間以内の検査だと正確な結果が出ない可能性があります。下の子が風邪を引いた可能性も考えられます。
上の子が水曜日にコロナ陽性、土曜日に母の私がコロナ陽性、下の子も土曜日の夕方17頃から発熱し、日曜日の今日も熱が下がらず咳もで始めたので休日当番に行き検査してもらった所まさかの陰性でした。
先生も、陽性濃厚だったけど出ないなー。と言っていて
こんなことってあり得るのでしょうか?
発熱から24時間ギリギリたっているかたっていないかくらいだったのでまだ正しい結果が出ていないとかありますか?
それとも下の子だけコロナではなく同じタイミングで風邪引いたのでしょうか??
- わんこ

24
私のかかりつけ医からは熱出てから24時間以上たたないと出ないことの方が多いと言われました!
その状況であればコロナの可能性の方が高いと思うのでもう一度検査してみてもいいかもですね💦
コメント