※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の子供が女の子とよく遊ぶことに心配している様子です。同性で遊ぶ子供が多い今、男の子との交流を望んでいます。

小学生のお子さんで異性のお友達とよく遊んでる子いますか?

我が子は男の子なのですが、大人しい性格だからか、女の子とよく遊んでいます。
男の子とワイワイして欲しいのですが💦

今時の子は割と同性で遊ぶイメージなので心配しています😢私は昔近所で男女で遊んでいましたが…

コメント

はじめてのママリ🔰

8年前小学6年生でした その時は男女ごちゃまぜで遊んでました🙋

近所で遊んでる子よく見かけますが男女でボールとか鬼ごっこしてよく遊んでます!

鮎🐟

息子が1年生ですが、休み時間とか何してんの?って聞いたら、クラスの女の子と折り紙してたとか言いますよ😂
小規模の住宅地に住んでますが、ご近所で同じ学校の同級生がみんな女の子なので、放課後遊びに誘ってくれる子も女の子です。
この間女の子2人と息子とではしゃいで帰ってきてるのも目撃しました😂
もちろん男の子とも遊んでますが、性格上女の子と遊ぶ方が合ってるみたいです🤔
運動も苦手な子なので😅

まだ1年生なので、遊びに関してはあまり男女関係ないのかなって思ってます🤔
学年が上がっていけばまた変わってくるだろうなって思います😊

deleted user

うちも男女まぜまぜで遊んでますよー😊 折り紙から鬼ごっこまで放課後も男女まぜまぜです😊 登校班も男女まぜまぜでみんな名前も下で呼び合って仲良しですよー😊
自分の時のが同性同士かたまってました😊

deleted user

うちは女の子小1ですが、男の子と遊んでます😂

はじめてのママリ🔰

男女関係なく遊んでますよー!