![2児の親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
健康保険組合と会社で産前・産後の手当の分割について話し合いがあり、会社とのやり取りで混乱している。統一した対応を求めている。
加入してる健康保険組合では
産前、産後の出産手当金分割は可能と言われたから
会社にも一応確認したら
前例もないし、やむ得ない場合しか支給しない。
理由によっては健康保険組合や社労士に可否を尋ねるから
なぜ分割にしたいか理由を教えて!
と言われましたwwwwwwメールで
会社が渋ってんなら無理なのかー。と思って
また健康保険組合に電話したら
会社の担当をしてる方に変わってくれて、
前例ありますよ!数人、分割支給しています。
それに分割支給は法律でも可能だとあるので
被保険者が希望した場合は
会社側が出来ないと言えません。
その会社の方は何も分からないのかもしれないので
またなにか言われましたら
健康保険組合の方に連絡下さいと伝えて下さい。
と😭✨
会社の人に言ってやったわ!!あとは返事待ち!笑
育休手当を月1にしたいって前言ったら
やむ得ない場合のみ〜とかって
同じ事言われたからまー諦めたけど(原則2ヶ月1回だし)
産前分でも早めに貰えるならかなり助かるし😂
なんかうちの会社、人によって
言ってる事違いすぎるからみんな混乱してるし
イライラもしてる笑
統一してくれよ…
- 2児の親
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで断るかって面倒だからの一言にすぎるんですよね、
だから前例がとか理由つけてやろうとしないからみんな泣き寝入りになるんですよね〜🥲
2児の親
そうそう!そんなこと言ってるのお前だけだよ😂って言われてるみたいwww
突破してみせます…✨笑