※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10週の初産婦ですが、腰回りに贅肉がついて驚いています。食事は少量で栄養バランスは良くないが、筋肉が落ちたのか気になります。

運動が必要なのでしょうか!?

10週の初産婦です。
ギリギリ吐かずに少量の食事を4〜5回とって過ごしています。
今日ふとお腹周りを見たら、腰回りに今までに無いくらい贅肉がついていて驚きました。

10週でお腹が大きくなってきたといった書き込みはよく見るのですが、腰回りが太ったというような方はいらっしゃいますか?

ちなみに体重は、一時妊娠前から-2.5kgとなりましたが、今は妊娠前から-0.5〜0.7kgくらいです。
(妊娠前155cm 49.5kg BMI20.6)

食事の栄養バランスは良くないけど、そんなに量を食べてる訳でも無いので、筋肉が落ちてしまったのでしょうか。

コメント

ママ

私も腰回り妊娠初期からお肉ついてましたよ!!
特に運動はしてなかったです!病院から少し体力つけるために動いてねーと言われてからやっと犬の散歩で近所をダラダラ1時間ほど歩くなどの運動はしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    腰回りもお肉がついたりするんですね!自分のお腹を上から見たときに、
    ちょうちんみたいな横腹の膨らみを見て愕然としました(笑)

    つわりが落ち着いて、雪が溶けたらお散歩始めようと思います☺️

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

私も初期の時点でお腹にお肉つきましたよ😂
体重変わってないのに😅
赤ちゃんを守ろうとママの体が変化してるんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    体重変わらないのにお肉がつくのは不思議な感じですね!
    太ったと思わず、赤ちゃんのクッションだと思うようにします!

    • 2月2日
🪽

私も腰周りめっちゃお肉着きました🥺
女の子だからお腹が出るって言うよりも腰周りがっちりしてますw
運動は病院から何も言われないので家事してるぐらいです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり腰回りにお肉着いたりするんですね!
    今はしぼんだちょうちんみたいですが私もガッチリしてくるのでしょうね(笑)

    運動は体調が復活してからぼちぼちでいこうと思います。

    • 2月2日