※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹に症状もなく、少量の出血が続いています。ポリープが原因かもしれず、受診したけれど出血が続くので不安です。受診すべきか、様子を見ていいか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

お腹の症状は特に無かったのですが、3日ほど少量の出血(多くても織物シート1枚分、少なくてティッシュにつく程度)が続き1/13に受診しました。
その時には、子宮の手前に米粒大のポリープがあるから
それが出血源だろう。と言われました。
お腹に症状があったり、タラタラと垂れるような出血じゃ無ければ様子を見てていい、と言われたのですが
今日まで出血が続いており心配です…。
先生の言うような“お腹の症状”もないし“タラタラ垂れるような出血”も無いので
受診するべきなのか、様子を見ていいのか悩んでいます。

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

心配なら行っていいと思います😭
もし出血に対して何も出来なくても、エコーで赤ちゃん元気か確認できるだけでも安心出来ると思いますし!
まだ検診の間隔長いし不安ですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、エコー見れるだけでも安心ですもんね…!
    心配なので受診してみようと思います
    ありがとうございます!

    • 2月2日