高熱から4日目で発疹が出て、娘が不機嫌で夜も寝てくれない。抱っこしても泣いてしまう時、どうやって寝かしつけていますか?
いや〜…
覚悟はしていたけどこんなに機嫌悪くなるなんて…
高熱から4日目の今日熱が下がり発疹がでてきました。
抱っこ〜ってしてくるのに仰け反ってギャン泣きして降ろすと更に酷くなり、おっぱいも通用しない…
ついイライラしちゃいますが娘も頑張ってるしとことん付き合おうとは思ってます。
でも眠れなくて辛い…
まさに不機嫌病ですね!
経験された方、まさに同じ状態の方、抱っこしてもギャン泣きされて夜も寝てくれない時、どうやって寝かしつけてますか?
今は抱っこで寝てますが置くとすぐ起きちゃいます。
- ちぃまさ(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
T☆mama
こんばんは。
うちの子も、1歳で突発に掛かりました。
もー甘えが酷かったり、なかなか思うように行かず、苦労しました。
私は、寝かすとき泣いていてもひたすら抱っこなしでそばに居るって感じでした。
そうすると、いつか泣き疲れて寝てくれました。
へる
最終仰け反っても落ちないように抱っこ紐で抱っこして夜を明かしてます…(笑)
ちょっと落ち着いたらソファでうとうとして、また泣きだしたら立って....の繰り返しです(´・ω・`)
はやくおさまりますように(。•́•̀。)💦
-
ちぃまさ
そうなんですね。
ママは眠れない感じですか?
私も一昨日から抱っこで寝てはベッドに座って、起きたらまた立って〜の繰り返しです。
眠いです〜!- 1月10日
みな
うち次男が1歳前になりました(;´Д`)
もうひたすら抱っこ(;´Д`)
抱っこしたまま座って壁にもたれて寝る→あやす→抱っこしたまま座って…………→あやす
の繰り返しでした(^_^;)
-
ちぃまさ
うちもそんな感じです…
寝てもすぐ起きるし娘も眠れなくて辛いと思います。
今ミルク飲んで寝ましたが私も何日もまともに寝てなくて結構キツイです…
ミルク様々です…
もう少しの辛抱だと思うので頑張ります。- 1月10日
りーりー821
発疹が出始めが1番グズりますよね、本人も不快でしょうしね(゜ロ゜;
私は私のお腹上で寝かせてました。置いたらすぐ起きちゃってたのと抱っこでソファーで寝るのも腰が痛くなり、、、
お腹の上で寝入ってからそーっと脇にかかえて抱き締めるように横にズラして寝ると割りと寝てくれました。
でも発疹が出きってしまえば次第に機嫌もなおってくるはずです。あと少し!頑張って下さい(;_;)!
-
ちぃまさ
発疹が出て2日目、今日も多少機嫌が悪いです。
高熱の時から私もろくに眠れてないのでミルクに頼ってしまってます…
ソファは腰にきますよね…
今日の夜もまたギャン泣きされると思うと怖いですが頑張ります!- 1月10日
ちぃまさ
本当大変ですよね…
そろそろ寝かせようと思い寝室に連れて行ってもなかなか寝なくて機嫌も悪くはなくスマホみたりしてたました。
いつも添い乳なんですが添い乳してかなり眠そうなのに寝なくてそこからギャン泣きが始まりました。
ギャン泣きでしたか?
T☆mama
ギャン泣きというか、甘え泣きみたいな感じでした。
うちの子は、もう断乳してしまったんですが、なかなか寝つきが悪くて大変です。
ちぃまさ
うちは眠いのに眠れなくてギャン泣きです。
いつも添い乳ですぐ寝るのに咥えてもすぐ離してしまいだめです…