※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこぴ
家族・旦那

旦那の暴言 胸糞悪い態度について!( ̄^ ̄)夫婦喧嘩しました。子 第一…

旦那の暴言 胸糞悪い態度について!!!( ̄^ ̄)

夫婦喧嘩しました。どなたか聞いてください。

子 第一子生後5ヶ月。
旦那 休み日曜のみ仕事がんばっていて偉い。感謝している。プライドが高く、短気。

私 旦那の会社の事務and家事のすべて

旦那は、平日帰宅後、常にスマホ、お風呂中もシャワーを浴びながら永遠にYouTubeを見ていていつになったら洗い始めるの?ってくらい、だらだらのんびり風呂に入ります。
そして食事中もずっとYouTube片手にだらだらお酒をのみながらずっと目線はスマホ。もちろん洗い物は絶対にしません。
そして無駄にトイレにこもってYouTubeを見ていることも多いです。

子どもが生まれてから、旦那が子どもをお風呂に入れたのは、私が監督の元一度だけで、それ以来、毎日お風呂に入れるのは私です。休みの日に、「お風呂入れてみる?」と促しても「俺じゃ怖いし〜」とか言ってやりません。でも私は我が子が可愛くて仕方ないので、お風呂くらい私がいれたる!とがんばっています。

旦那は休みも少ないため、私は「お風呂でシャワーをジャージャー無駄遣いするくらいしかたないかな😮‍💨YouTubeぐらいだらだら見ててもいいかな🤔」と旦那に対していつも全く怒りません。

でも内心、こっちはワンオペのお風呂で毎日てんやわんやなのでゆっくりお風呂に入る旦那に少しイライラする日もあります。

そんなある日、その日は旦那が私より早く帰宅し、洗濯物を取り込んでくれていました。(ただ取り込んで風呂場の前に持ってきただけで私の下着とかはないのもある笑 でも頑張ってくれたことはありがたく、お礼を言いました)
そして例のごとくだらだらお風呂を済ませました。

そして私と子どもが帰宅後、例のごとく、ワンオペで、ちゃっちゃかと子どもをお風呂に入れ、時間が遅くなると大変なので、急いで夕飯の支度。(てんやわんやの間、旦那はYouTube andトイレに引きこもり、手伝わない)

その後事件が起こりました。
私が急いで夕飯の準備をしている中、子どもを見て
「あれ、俺スタイ置いておいたよね?(洗濯物の山の中に)」


「○○ちゃん、スタイもつけてもらえなかったのー」


と言ったんです。
(私が急いでいてスタイをつけるのを忘れていました)

でも、何も手伝わないくせにその発言にはさすがに
「は?????」
と思い、「よくそんなこと言えるね、急いでお風呂入れてご飯も急いでたから、私一人で色々準備してたのに」と言ったら

「つっかかってくんなよ、くそが」と。

言葉を失いました(笑)
なんだ、この展開。唖然とした後、
なんか、ぷっつん、と音がして
大声で「むかつくんだよ!!💢💢」とキレました🤣🤣
(理性がぶっ飛ぶほどにむかつきました🤣)

そしたら
「キチガイ」的なことを言われました(笑)

私が悪いんですかねー(笑)大声でキレたのは、自分自身にドン引きでした😇子どもがかわいそうでした😢もう絶対にやめようと思います😔ごめんね、我が子。。。

つっかかってくんなよ、くそが、
という発言のように、いつも、私の気持ちを聞こうとせず、自分の言動にはなにも反省したり、相手のことを理解しようとすることはなく、私が我慢しないで意見するとキレます。

また、旦那は、くだらない罵りのような発言も多く、だるいです。それに対して時々「なんでそういうこと言うの?」と冷静に返すと「いちいち言ってくるなよ、冗談通じない、めんどくせーな」的なことを言われます。


今回は離婚しようかなというぐらい、ドン引きでした。

しょうもない文章、読んで頂きありがとうございました🥺❤️




コメント

deleted user

うわーー😇腹立ちますね旦那さん😇
どの口がいうとんねんて😇✋🏻
ほんと協力もしないくせに口だけ出してくるとかイライラしかしないから仕事でも行っててくれって感じですね😨

冗談通じないってワードも腹立ちますよね🤣
え、つまんなすぎ冗談言うなら面白い冗談言ってくれない????って真顔で言ってやりたいです😳(人様の旦那さんにすみません🤣)

  • ねこぴ

    ねこぴ

    ご回答頂きありがとうございますー🥺💖
    そうなんです!どの口が言うとんねんですよ!!笑
    ほんともう仕事から帰ってくんなって感じです😇

    ディスってくれて嬉しいです!🥺
    まさに、冗談つまんないし、面白い冗談言えって言うと、
    「はぁーあ、めんどくさいやつ」とか言われます🤣
    お前がめんどくせーよ💢🤣ってなります!

    • 2月1日
かなお

理性が吹っ飛ぶほどのブチ切れに拍手です!笑笑
ねこびさんは全く悪くないですよ。なんすかキチガイって!そっちの方がYouTube狂いやーーーん、と思いました。(すみません)
毎日本当にお疲れ様です😭

いやー
youtube見る暇あるならもっと育児&家事に参画してもらいましょ!

お風呂もねこびさんとお子さんが入って、お子さんが上がるタイミングで呼び出しボタン押す→旦那さんがお子さんキャッチして体拭いたり服着せて完成させる→その間ねこびさんは1人でまったりお湯に浸かれる、とか。我が家は夫が夜に風呂入らないので不公平感を感じてそうしてました。

プライド高いと書いてありますので、やれー!と言うと逆効果かなと思いました。が、お子さんのことはスタイのくだりで可愛い口調だし好きそうと想像したので、以下の作戦で自分なら立ち向かいます。笑

①これから子どもが大きくなりにあたって父との時間が大事らしいとか言って2人の時間を作ることの大切さを伝える(なつかなくなる、と焦らせる)
②子どもが小さいうちに、父1人でできることを増やす(子どもが大きくなると、ママに言われないとパパ出来ないんだな…と思われるぞと脅す)
③どんなYouTube見てるか分かりませんが、子どもと一緒に見てもらう楽しさを感じてもらう(内容によっちゃボツ…)
④ワンオペには限界があることを知ってもらうために家出して、全てを1人でする大変さを目の当たりにする機会を作る。そして家事or育児のどちらかを担ってもらう。これが理想!(私はプチ家出したことあります笑)

子どもが大きくなったらYouTubeに関しても「パパも見てるしボクor私もYouTube見る!」と延々とややこしいことになりかねないので、そこも大きくなった時を見据えて交渉したいところですね。


寝れないので、ついつい長めに書いてしまいました。
ご迷惑だったらすみません😂

YouTube減、からの育児増&火事増になりますように…‼︎

  • ねこぴ

    ねこぴ

    うわぁ( ; ; )めちゃめちゃ親身にご回答頂き、本当にありがとうございます😭😭色々分かって頂いて嬉しい限りです🥺

    ブチギレに拍手までありがとうございます😭お優しい🥺

    そうなんです、旦那は子どもに対しては溺愛しています👶ならば手伝えよ、とも思いますが笑、それは良いところですよね!

    ご教授頂いた内容ためしてみたいです!😍中でも父親とのすごす時間というワード、いいですね😏!実際そうだし、嫌な感じもしないですね!

    家事に至っては、自分がやってみても、「でも俺は目一杯働いてるんだし、それはそっちの仕事でしょ」とか思いそうです😡💢
    (↑想像して無駄にイラつくw)

    YouTubeも子どもが真似しますよね!食事中ちまちま片手に行儀が悪いんじゃって話ですよね😾!
    そしてYouTubeの時間にちっとは手伝えよって感じです!!!

    ご教授頂いたように、良いとこを生かしつつ、立ち向かって行こうと思います😂❤️

    • 2月1日
deleted user

私もよく口喧嘩しますが結局仲直りします(笑)でも不満はぶつけたほうがいいですからね😣

  • ねこぴ

    ねこぴ

    仲直り素敵です😆♬
    うちは旦那は何も反省せず、くさいものに蓋をして仲直りという感じです😇

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    反省しないというのは自分が悪くてもあやまらず奥様が謝るのですか?😵‍💫

    • 2月1日
  • ねこぴ

    ねこぴ

    すみません💦返信を下にしてしまいました😭😱↓

    • 2月1日
  • ねこぴ

    ねこぴ

    聞いて頂きありがとうございます
    の文章です😭
    もし読んで頂けたら幸いです😭🙇‍♀️

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり面倒な旦那様ですね😖育児まず手伝いましょうってなりますね

    • 2月2日
  • ねこぴ

    ねこぴ

    ご親切に愚痴を聞いて頂きましてどうもありがとうございました🥺💖

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中に、すみません🙇‍♀️いいえ( *´꒳`* )大丈夫ですよ

    • 2月3日
25

私の元旦那かと思いました笑
私の元旦那は土日休みでしたけど1度もお風呂もおむつも変えませんでした笑
1度だけ夜泣きに気付けずに寝てたら元旦那に蹴られて30分くらいずっと泣いてたからって起こされた時はキレて喧嘩になってもう無理だと思って離婚しました笑
(離婚理由は他にもあります)
やらない人は本当になに言ってもやらないと思います😮‍💨
離婚して1人で育てたほうが楽です😂

  • ねこぴ

    ねこぴ

    元旦那さん、やばいですね😱
    奥さんを蹴って起こすとか、、、。人間のする所行ではないです。

    やらない人はやらないですよね😔
    離婚に踏み切った勇気、かっこよくて尊敬します✨

    うちの旦那は、私が少しでも言うものなら、極悪な態度、当たり前のようにさらりと暴言を吐きます。それ、パートナーにとる態度?ってびっくりします😇

    旦那の、嫌なことを嫌と言わせない性格、相手の気持ちを考えて自分が少しでも折れるということができない性格、
    一生変わらないと思いますが、良いところもあるので、なんとか頑張ってみて、無理そうなら離婚という道も選択肢もある、と心の隅においてやっていこうと思います😤

    • 2月1日
  • 25

    25

    元旦那人間じゃないと思ってます🤣笑
    暴言に暴力もあったので離婚しましたが
    本当にクソですよ笑
    ATMと思って一緒にいる方が気も楽になりますよ😊
    てか
    そもそも気付いたなら少しくらいやれやって思いますよね😮‍💨
    お前の子供でもあるからなって感じですね😱
    旦那さんと話し合って育児協力してもらうのって難しいですかね?

    • 2月1日
  • ねこぴ

    ねこぴ

    暴力があったなんて、それは離婚ですね🥺離れて正解ですね😣
    これからお子様との素敵な毎日がずっと過ごせますように🥰❤️

    話し合って…なかなか難しいかもですが、時にはやってみます🥺!
    今日は昨日私が盛大にブチギレたこともあってか、スマホはやらず、食事中など会話がたくさんあり、なんか良かったです🍽😂笑

    なんとかうまく仲良くやっていこうと思います😇
    しょうもない愚痴を親身に聞いて頂き本当にありがとうございました😭
    お陰様でストレス発散して救われました😭感謝感謝です🥺💖

    • 2月1日
ねこぴ

聞いて頂きありがとうございます🥺

私としては、先に旦那が嫌味と悪態ついたのは事実ですが、怒鳴ったことは悪かったな、というのと、一応スタイ付けてないの悪かったな、ということは反省します。というかそこにしか反省するところがありません🤣
旦那に、「毎日お風呂入れてるのも、毎日スタイつけてるのも私だし、自分はゆっくりお風呂入って私は毎日すごく急いで、子どものこと優先でやってるのに、そういう人を責めるような言い方はひどいと思う」とのことを伝えると、「毎日風呂に入れてるのがなんなの?スタイ付けてなかったことは事実で悪いことを指摘しただけだろ。悪いけど俺はないひとつ悪くない」と言われました🤣
ここまでくると、「あーこいつダメだな」ってなります🤣