※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

習い事について相談です。年少の子供が学研を始める適切な年齢は何歳からでしょうか?子供はサッカーと空手をしたいと言っていますが、空手は怪我が心配です。サッカーはチームプレーが必要ですが、性格には不向きです。

習い事についてです。
今年年少です。
学研は何歳からやりましたか?
学研をさせたいです。
本人はサッカーと空手をしたいみたいなのでそれはどちらかさせたいですが問題があります。
すぐ手を出しちゃう子で空手をさせたら幼稚園で怪我をさせそうで怖い。
サッカーはチームプレーを学べると思いますが、性格上チームプレーは不向きです。

コメント

キキ

学研年中からやってます!

幼稚園のプレイルームでやっていますが、同じ幼稚園のお友達とできるし、内容も、めちゃめちゃ楽しいと言って、家でも進んでワークやってます😉✨✨

3つは多いので、空手かサッカーどちらかですね(*^^*)
空手は礼儀作法も教えられるので、逆にいいかもしれないです😉
もちろんサッカーも、チームプレーが苦手であっても、上手く出来なくても、本人が楽しければいいと思うので、向いているか向いていないか、ではなく、本人がやりたいかでいいと思いますよ😊✨✨