![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係が悪くて別居したいけど逃げ場がない。家族にも泊まれず困っている。子持ちで別居できず、気持ちを落ち着かせたい。
旦那をとても嫌いになり一緒に居たくないのですが、
どこにも逃げ場がありません 。
母は彼氏宅に住んでるためお泊まりはできないし、
旦那との喧嘩で警察沙汰になった時
一旦避難するよう警察が祖母に電話したら祖母は
うーーん。と2分程私が泊まるのをしぶっていて
なんだか連絡しずらいです 。
周りはほぼ実家暮らしなので子供も居るし迷惑
かけてしまうので連絡してません 。
今は旦那が自分の車で過ごしてますが、
多分今日限定です。
子持ち妊婦無職なので別居はできないです。
数日離れて気持ちを落ち着かせたいな。
喧嘩しててもこっちは家事育児あるのに
向こうは携帯いじくってるだけでいいな。
- ♡(妊娠8週目, 1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とても嫌いになった理由は何ですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠前ですが、私はそれでホテルに10日程泊まりましたよ!
妊婦時代も同じような感じで、コンビニに駐車して深夜まで過ごしたりしてました(今思い出しても情けなくてつらい)
でもお子さんいると難しいですよね。
私も出産後も離れたいって思うこと何度もありましたが、まだねんねの息子を巻き込むのは、、と思って結局我慢してます。
向こうが出て行ってくれたらいいんですけどね。
回答にならずすみません。。
-
ママリ
もしDVとかで、もう戻らない覚悟あるんだったら母子シェルターとか利用できるんじゃないかと思います。
- 2月1日
コメント