
彼との関係が合わないと感じており、別れるべきか悩んでいます。社内恋愛での影響も心配です。
シングルで付き合ってる彼がいるのですが別れるべきなのか迷ってます。ただ、社内恋愛なので踏み出せません。
離婚して数ヶ月後〜、2年間告白され続けたりご飯とか誘われ続け、最初は押しに負けて付き合いました。
再婚するなら授かりものなので絶対とは言いませんがまた子供が欲しいのですが、彼は19上でもう40後半です。彼もバツイチで年頃の子供いるのですが、子供はいらないと言っています。
最近、同棲の話を彼の方からしてくるのですが、彼は好きな人と一緒に居れるならどうしてもまた子供が欲しい夢も妥協できるでしょ?みたいな押しつけの考えですごく喧嘩します。
また、彼は副業もしており、毎日朝から0時近くまで仕事。祝日しか休みなく、祝日も、自分の子供との面会があるので本当に時間が合いません。
私が時々稼ぐために夜実家に預け働いてるのですが、それ終わってから一緒にいるみたいな時しか一緒に居れず。この前実家お泊まりの日に、仕事後毎回彼としか過してなかったので大学の友人達との集まりに顔を出したかったのですが、一緒にいれる時間ないのに、友達優先するんだと言い、それでも喧嘩しました。
ここ最近、本当に喧嘩が多すぎて、本当に合わないんだと思います。彼は、時間を作ろうともしないのに、私は一緒にいるために、彼の面会がない時に子供預けてよとか、この日は子供の都合で面会ないから会えるよね?とか。私もフルタイムなのと、土曜日も副業なので、祝日は子供の習い事の振替行くことが多く貴重な日です。それなのに、彼は私が子供預ける日必ず彼と居ないと、会う気ないとか時間作る気ないと責めてきます。
もう合わないから別れた方がいいんでしょうか?社内恋愛、別れた後、精神的にしんどいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
社内恋愛で別れた後のメンタルよりも
子供を振り回す事の方が
よっぽどイヤですし
その状況なら未来もクソも無いので
別れます。

はるまる
読んでていいところがさっぱり分からなかったので、私なら別れます😭!!
たしかに気まずかったりするかもしれませんが、もし別れたのがきっかけで何かされるとかだったら会社に言っていいと思いますし、正直付き合ってて何もいいことなさそうです😭

h
彼とあなたは合わないのだと思います。
彼は19歳も年上とのことですが、精神年齢はあなたよりも下に感じます。
幼稚な印象さえ受けます。
そんなに年上なら結婚していなくても愛する彼女のために「夜のお仕事で稼ぐ分の生活費くらいは俺が払ってあげるから、その分子どもと一緒に居てやりな」くらい言ってくれてもいいんじゃ?と思っちゃいます💦
自分のワガママばっかり通そうとして彼女に我慢を強いる人なんて必要無いと思います…
社内恋愛は別れた後がだるいですよね😢
なので別れ方はかなり重要となってきますが、とりあえず別れるに一票を投じます!

よっしー
話聞いてるだけで疲れちゃいますね!笑
自分より人生経験があるのであればもう少し寄り添って欲しいですが、自分の意見や自分の考えが優先の方と一緒にいるとママさんの時間がホントにないな、と。
そもそもバツイチで子持ちであれば、主さんのこと考えれば分かる事かと…
甘えてるんだとは思いますが毎回応えてるのもしんどいと思います。
嫌な別れ方をしないようにすれば社内恋愛でも問題ないかと思います!

はじめてのママリ🔰
確かに別れたあとの事を考えるとなかなか踏み出せないですよね😢
考え方も性格も人それぞれあるので参考になるかわかりませんが、
私なら別れます!!
私も2人目欲しいなぁくらいに思ってて旦那は絶対NO‼️ですがやっぱり子供の事を考えても自分の事を考えても人生1度きりだし産めない歳になってやっぱり2人目欲しかったなって思うのも嫌です!!
なにより妥協できるでしょ?っていう姿勢も気に食わないです!!
19歳も年下の女性と付き合えてるんだからそっちが合わせろよ💢となります‥
人のこと言えたような人間じゃないですが、40後半にもなって毎回お子さん預けた日は会えないと責めてくるだとか妥協出来るでしょって言ってくる人はなんだか結婚してからも苦労しそうです‥
コメント