
妊娠5wで、つわりなしで不安。茶おりと生理痛あり。前回の流産と似た症状で心配。明日の初診前に検査し、逆転現象が出た。今後の経験を教えてほしい。
妊娠していたら5wに入ったところです。
27日から陽性が出ていますが、ずっと生理痛みたいなものあり。赤ちゃんによって違うと思いますが、上の子の時は4wからじわじわつわりが始まっており、今回はつわりなしで、前回の流産と同じような症状で不安でした。
明日初診の予定ですが、朝からべったり茶おり…。
鮮血ではないですが、血まじり?の赤茶で、生理痛も変わらずあるので、もうだめなんだなと思いました。
そのまま仕事に行き、トイレにいくたび確認しましたが、朝ほどではなくても、ちょこちょこ茶おりや血まじりっぽいのが出てる感じでした。
一応、今日の夜検査して明日の初診に行こうと思っていたので、薄くなっているのかな…と思いつつ検査しました。
そしたら前回の流産では見られなかった逆転現象?でした。
もうだめかも、と思いつつまだ頑張ってくれているのかな?と思ったり、3年ぶりの妊娠で喜びたい、でも前回の流産と似ている、、などぐちゃぐちゃになってます。
明日の病院で分かることですが、茶おりや生理痛など、継続できた、だめだった等、今後のためにも、みなさまの経験を教えていただけたらと思います🙏😖
- マ・マー(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
今妊娠6週です!
ちょうど茶おりが出てしまったのですが、診察行ったら、元気でした✨
赤ちゃんしがみついてくれますように!
マ・マー
コメントありがとうございます✨
結構べったり出ました?😢
生理がくる症状とめちゃくちゃ似てる中での茶おりだったのでこのまま出血してしまうのではと思っていました😭
とりあえず今日と明日病院へ行くまでは安静にしたいと思います😖