※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんママ
家族・旦那

義家族が嫌いすぎてもはやアレルギーなんじゃないかと思うほどです🤮やた…

義家族が嫌いすぎてもはやアレルギーなんじゃないかと思うほどです🤮

やたらと子供に対して
抱っこしてあげるやらなんやら
大丈夫ですよーって言ってもしつこい🥹
抱っこしてあげるじゃなくて
抱っこしたいんだろ!って心の中で毒吐きまくり…
大丈夫ですよーって言うとすかさず義姉が
おかぁ(義母)にまかせやーって…
いや、あんた誰。
たいして何かしてくれるわけでもないのに口だけは出す義姉🤮
とにかく世話焼き世話好き気遣い大会の義家族で
もうなんだかアレルギーのように私も過剰に嫌悪感が出てしまう🥲

ほんとに世話焼き(私からしたらおせっかい)なんですよね。
以前の出来事だと、義家族で外食した際におむつ替えに途中で離席しようとしたら義母、義姉①、義姉②がついてきて
子供の足を義母が持ち、お尻拭きを義姉①が持ち、替えのオムツを義姉②が待ち、私がお尻を拭くという謎の連携プレー🤮
意味不明すぎる…いつも1人でオムツ替えてますが🤮

こんなかんじでとにかく嫌悪感がやばいのに、もうすぐ義家族と旅行です🥲
気が重い気が重い気が重いーーー🥲
イライラして吐きそう🤮

実母や実姉、夫、友達などが同じことをしてくれたとしたら素直に受け取れることも義家族だと うざ!無理! って思ってしまいます🥲

あとやたらとみんな赤ちゃんの手を握ったりするんですけど、いやいや、今手とか口に入れる時期だから触るなよ〜ってそれも毎度イライラ🥲
手握るのやめてください〜口に入れちゃうんでって言ってもいいものなのかな…


私のように義家族アレルギーみたいな方いますか?🥹

コメント

ミニもも

私もそうかもしれません😅
孫のことが可愛いのは分かるし、気を遣ってくれてるのも分かるんですが、何されてもうざっ!ってなります😇以前、いろいろ言われたことが影響してるのかもしれませんが💦
旅行とか、苦行でしかないですね😭😭😭
冷たくされるよりいいじゃん!とか言う人もいるかもしれませんが、単純に、生理的に、義家族無理です😇笑

ママ

わかりますよ〜
めちゃくちゃやばいくらい嫌なことされたりとかでなくても嫌に感じちゃいますよね。。
そもそも旦那のことは好きになって結婚してますが、義家族は他人ですから。。💦ある程度の距離は欲しいですよね。


私は、旅行だけは絶対に行かないと旦那にすでに言ってます!😂関係性悪くなりたくないし気を遣いながら行く旅行の何が楽しいのかわからない、それに70オーバーの義両親との旅行、リズムも合わないし!って😂