![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の息子の身長や体重について気になるが、食事や睡眠に問題はない。背が高い子供と比べて気になるが、特に心配はない。身長を伸ばすための方法や寝る姿勢について知りたい。
2歳9ヶ月の息子
88cmで13.8キロほどです。
4月生まれで、身長のことあまり気にしてませんでしたが、最近保育園のクラスの12月生まれや9月生まれの子の方が背が高かったりするのでちょっと気になってきてしまいました…
なんでもよく食べますし睡眠時間も一日にトータル11時間以上は寝ているので寝不足とかでもないです。
定期的に運動という運動はしてませんがよく動きます。
産まれた時も平均的なサイズでした。
体重重めですが太っているというよりがっしりしています。
身長なんてこれからどうなるか分からないし気にしなくて良いと思いつつ、気になってしまって…
(男の子だし背が高くなって欲しいと思ってしまっています…)
身長伸ばすためにやってたこと、逆にやめた方がよいことなどあれば知識として知っておきたいです。
息子は寝る時に足を折りたたんで寝るのですが伸ばして寝た方がいいなどもあるでしょうか…?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
その頃なら差が出ても仕方ないと思います💦あとは遺伝ですかね。
うちの子は高めですが寝る時はカエル脚か、横向きに寝て足曲げてます🦵
うちの兄弟みんな身長高くて関係あるかはわかりませんが 幼少期からとにかく牛乳飲んでました🥛
小学校のときとか 1人1リットルくらい飲んでました🤣
バスケ選手も 背が大きくなる秘訣は?と聞かれて 牛乳 と答えるくらいなので(立証はされてないと思いますが…)
とりあえずうちも子供に牛乳飲ませるようにはしてます😂💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身長は遺伝性が高いと言われてますが、お父さんお母さんの身長はどうでしょうか?
まだ2歳なのでそんなこともないでしょうか、筋肉のつけすぎには注意です。成長が止まってからトレーニングされることをおすすめします。
-
はじめてのママリ
私が155で夫が180です!
骨格が私に似てるのでもしかしたら伸びないかもな…と思っています😭
運動が成長にはよいけど筋肉つけ過ぎは良くないんですね!
トレーニングしてるわけではないですが頭に入れておきます!ありがとうございます!- 1月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
でしたら、大きくなると思います😅思いますといのが主人三姉弟。姉、弟、は170超えなのですが主人だけ163です。
参考までに
お父さんの身長+お母さん身長÷2+13が将来の男の子の身長と言われてます。
-
はじめてのママリ🔰
上のものです。下に投稿してすみません
- 1月31日
-
はじめてのママリ
その計算だと170は越えますよね!
ただ私の兄2人ともその計算よりマイナス5cmくらいなのでヒヤヒヤします…
心配したって仕方ないですが😂- 1月31日
コメント