※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の男の子が体調不良で泣き止まず、抱っこしても降ろすと泣き出す状況。泣き声が気になるが、泣かせておいてもいいか悩んでいます。助言をお願いします。

1歳8ヶ月の男の子です。
いつも通り寝ましたが、寝てから15分後に泣き出してトントンしても何しても寝ず泣いてます。抱っこ紐で寝かしつけてたら泣き止み寝ますが下ろしたら仰け反って泣き出します。
鼻水ごろごろしてるのでしんどくて泣いてるのだろうなぁと。
体調悪いとき寝てくれません。泣き続けるので抱っこしてますが降ろすとなく!ので、こういう時もう泣かしておいてもいいのでしょうか…💦
集合住宅なので泣き叫ぶ声が気になりますが💦
アドバイス等よろしくお願いします😢

コメント

🫧

体調悪い時の寝かしつけは抱っこで寝室にyogibo持ってきてよっかがって自分も寝てました😭
大変ですよね、、

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    yogiboいいですね!うちにはないので手で支えながら布団の上に座っています💦また布団に下ろしてみようと思います😇

    • 1月29日