※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
家族・旦那

旦那が逆ギレし無視中。普段通りに戻りたいが謝りたくない。話し合いも難しい。どうすればいい?

数日前から旦那に逆ギレされて無視されてます。
旦那は毎日夜勤勤務。
先週息子が夜中に初めて熱性けいれん?を起こしました。
痙攣は数秒でおさまりましたが、2回ほど続き泣き叫ぶ息子を目の前にどうしていいかわからず夜間救急相談に電話して、座薬を入れ薄着にさせたら落ち着きました。
朝、熱は下がりましたが念のため小児科受診しました。
結局原因はわからずでした。
その日は雪が降っていて上の子を連れて行くのは大変と判断。帰宅途中の旦那に電話して
息子が痙攣を起こしたから小児科へ行く、上の子を見といてほしい、とお願いし、
診察後に今から薬もらって帰る、と電話しました。

帰ったらお風呂に入っていて私が帰ったのに気づいたら、
昨日どんな様子だった??
息子の顔くらい見に来るかな?と思ったら部屋に籠もったまま。部屋に行ったら普通にゲームしてました。
悔しくて悲しくてイライラして泣きながら
息子の顔くらい見ようって気にならない?
心配じゃないの??と聞いたら
しょっちゅう小児科行くから今日もそんな感じだと思ってた(痙攣したのは伝えてあった)、
冷静に対応したらいいねん、
また俺の夜勤理由に責めるんやろ、(2人目産まれてから自営業がうまくいかず夜勤に転職)、
はいはい、自分一人でよく頑張りましたね、
など言われ逆ギレされました。
まぁ旦那の言い分や普段から我慢してることなどあると思いますが。。。

許す許さないじゃなくこういう感覚の人間とわかっただけだし普通に接しようと翌日、お疲れ様、おはよう、
と言いましたが無視。
それから2日ほど経ちますが私のご飯には手をつけず
ずーと無視(部屋に籠もりっきり)です。
リビングに来てもイライラしてる雰囲気出してます。
私はこのピリピリした空気が1番嫌なので普段通りに戻りたいのですが、今回ばかりは謝ることはしたくありません。
旦那が折れることもないと思います。
話し合い?も違う気がして。
どうしたら普段通りに戻れますか??
こうやって悩んでることが1番無駄な時間だな、、、と思うと余計イライラしてしまいますが。。。

コメント

ママリ

え、ご主人子供過ぎません?!
子どものこと大事だったら、様子聞くし顔見るくないですか?!
ゲームする余裕があるなら子供の様子みろよって、、しかも別にひとりで頑張りましたとかそういう言葉なんていらないし。
しかも冷静に対応したらいいとか、急に痙攣起こしたら焦るに決まってます。
新ママさんはなんにも悪くないと思うので無視でいいし、ご飯も作ったのに食べないならもう作るのやめましょう!!!

  • 新ママ

    新ママ

    コメントありがとうございます。
    こういうことがあって、
    今落ち着いている、と
    わかっていても
    普通は、普通は顔くらい、
    様子くらい言われなくても見ますよね。。。
    私が逆の立場なら心配で心配で帰るまで落ち着きませんが。。。
    いろんな感情が混じって私が泣きながら話したことにもキレてる感じです(笑)
    明日から夜勤ですがご飯用意するのやめます。どうせ食べないと思うので😥

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    すいません、旦那上げするつもりはありませんがうちの旦那はこどもが寝たあと帰ってくるのですが必ず手を洗ったあとほぼ毎日子供の寝顔見に来ます。
    体調悪かったなら尚更ですよ🥺
    しかも、痙攣があって不安な中対応して泣きたくなる気持ちもわかります🥲イライラの感情も含めて泣けるのわかります(笑)
    ご主人もしんどいかもしれないですけど、子供のこと対応するのって本当に体力も神経もつかうしもっと奥さんに対して労りの言葉があってもいいのにって思いました🥺

    • 1月29日
  • 新ママ

    新ママ

    お返事遅くなりました💦
    あれから私から話しかけて仲直り?しました(笑)
    旦那の話を聞くに、
    運転中でしっかり話を聞いてなかった、
    LINEもしっかり読んでなかった、
    など他にも言い訳ばかりでした😱
    自分に非があるのに
    怒ってる!腹立つ!とまだ拗ねてました💦

    息子は熱が出ることはありませんが、痙攣?を起こしてから寝室が怖いのか行くまでに泣くようになりました😵
    前までは寝るよ〜上行くよ〜と言うと喜んで階段を登っていたのに、ここ数日は抱っこ抱っこで💦
    今はすぐ測れるように寝室に体温計を置き、痙攣止めも貰いました。
    またなったら慌ててしまうかもしれないですが、冷静に対応して少しでもおかしいなと思ったら救急車呼びます。

    • 2月3日