※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

息子が白米を食べず、お味噌汁ご飯に頼っていますが、行儀が悪いと悩んでいます。ママ友からダメ出しされて落ち込んでいますが、皆さんの意見を伺いたいです。

お味噌汁ご飯(ねこまんま)ってお行儀悪いですよね…
息子が白米、ふりかけ嫌いで食べません
が、納豆ご飯かお味噌汁ご飯ならお米を食べてくれるので
つい夕飯はおかずとお味噌汁ご飯にしちゃいます。
お行儀悪いというのは知ってますが
私は、食べないよりはいいかと思い💦
ママ友に言ったらすごいダメ出しされたので
落ち込みます…
皆さんどう思いますか?

コメント

まろん

わざわざ口にださないです。

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね…
    ご飯食べない時どうしてるか聞かれて
    つい答えてしまいました🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🌱

うちも最近食べなくなってきました💦もう、食べてくれるならなんでもいいので汁かけご飯とか全然ありです🤗いつまでも汁かけご飯してる子いませんし、食べてくれればそれでいいです🤲

🐯

うちの子小1ですがお味噌汁ご飯大好きでいまだにやってます💦
お行儀が良くないのは承知ですが、それが美味しいなら良いかなと思ってます。
家の中だけ。家族だけの時だけ。の二つを守れたら良いんじゃないかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

よくねこまんまはお行儀が悪いと
言われる食べ方ではありますが😭

私の娘も、昔はねんこまんますると
たくさん食べる子だったのでよくしてました。

うちの場合は家ではOK、
それ以外はだめ!!にしてます☺️

かっぱ

えーーー😱いいですよ全然(^^)お味噌汁ご飯美味しいですし食べるなら問題ないです!!!
何を言われたか分かりませんが、そのママ友には今後一切育児の話,しない方がいいかもですね(^^)

はじめてのママリ🔰

食育にならなさそうだなとか
外でやってほしくないなと思って
家でもしないようにしてますが...
ママ友が言っててもダメ出しはしないですね💦やり方それぞれだなと思うだけです💦

🍏らら🍏

それで食べてくれるなら全然いいじゃないですか😊
1〜2歳のお子さんにお行儀なんて求めなくていいんです!
食べることが大事だし、他人にとやかく言われたくないですね!

じゃあそのママ友さんがねこまんま以外でも食べれるようにうちの息子の教育してね、よろしく〜!って感じで、それができないなら人の家庭のことにダメ出し(口出し)すんな!って思います😊

そのママ友さんに言われたダメ出しなんて全然気にしなくていいですよ!!
汁かけご飯なんてうちもしょっちゅうやってます🤭

えり

7歳の長男がラーメンの残りの汁をご飯ぶっかけて食べますよ😖
4人の中で1番好き嫌いする子でとても毎日メニュー考えに苦労しています。私もちょこさんと同じ考えで食べないよりかいいかで流していますねこまんま。旦那も肉じゃがやらカレーやら納豆ご飯やらにマヨネーズをかけて食べます😅特に私は人がどうやって食べていようと食べるならいいって感じです😄

こだ

味噌汁って栄養価高いしそれで食べてくれるなら全然いいと思いますよ😳
うちも末っ子は白米食べてくれないのでたまにスープかけちゃってねこまんまにしてます(笑)

外でしなきゃいいだけですよー!
家の中でどう食べるかなんて他所の人には全く関係ないので、ママ友からのダメ出しなんて気にしないでください☺️

ぽん

美味しいよね❤️とかしか思いません😅

いる

ねこまんまって
お行儀が悪いんですね😅😅
気にしたことがなかった。

もっとお行儀が悪いことしてる子
いると思いますが😅😅

お行儀を気にする場で食べなければ
良いと思いますよ😅😅