![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中学時代にいじめられ、見た目にコンプレックスを持ち、SNSで他の可愛い女性を見ると自信を失う30代女性。整形や美容にお金をかけても満足できず、自信を持ちたいができず、楽しく生きる方法を知りたい。
中学のころ見た目でいじめられて
それから見た目が1番なんだろうと思い
生きてきました。
その後鬱になりました。
もう30代なのですが、可愛くないので
SNSで可愛い子を見ると
自分なんて…となりとても辛いです。
一回りもしたの若い女の子にそんなことを思っても意味が無いことも理解しています。
けれど昔から男性に可愛い子と
そうではない子との差別を受けてきたので
男の人はここいうタイプがいいんだろうな
旦那も本当はこういう人が奥さんだったら嬉しかったんだろうなと考えてしまいます。
鬱がマシになったころ目と口を整形しましたが
顔が長いのは直せませんし
鼻ももう金銭的に無理です。。
そして歳をとったのでシミやシワも出てきました。
目尻のシワにはボトックス、
ほうれい線には我慢できなくなったらヒアルロン酸を入れています。
けれど可愛くなれるわけではありません。
可愛かったら自分に自信があるので、
もっと積極的に働けるのに
ママ友とも上手く話せるのに
と意味のわからないことを考えてしまい辛いです。
オドオドしておりあまり話したくないタイプだと思います。
いい歳してこんな事ばかり考えていて
顔がどうのこうのの人生でつまらないです。
どうしたら楽しく生きられますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![2児🎡お母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児🎡お母さん
少なくとも40代になったら顔ではないですね。私は40ですが周りの友達見てもいくら美人な人でもシワシミが多少あるし白髪も増えてきます。
40代になると清潔感と身なりを整える事、健康的である事、年齢に伴った行動や知識がある人が評価されていくと思います。
私も自分の見た目が嫌いでそこからのトラブルはとても多かったですが40代になりとても生きやすくなってきました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう結婚して子供もいたら顔とかどうでもよくないですか?😂
結局顔が良くて得するのって独身の若い時だけだと思います😅💦
あと化粧で顔なんてなんとでもなるし服装とかオシャレに気を配れば雰囲気美人は作れると思いますよ😊
SNSなんか加工しまくってるだろうし比べるだけ無駄です😂
-
はじめてのママリ🔰
化粧で顔がどうとでもなれば整形はしていないのでその言葉はショックでした。
- 1月28日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
私も可愛い子を見ると、羨ましいと思いますが、可愛いとストーカーにあったり可愛い子には可愛い子なりの悩みがありそうだよなーとか思ってます。
私も別に美人や可愛いとか系の顔じゃないですが、結婚できたし!と思ってます。
質問者さんも結婚してるわけですし、旦那さんだって質問者さんのお顔や内面が好きだから結婚したんじゃないんですかね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、独身だったらまだしも結婚できただけまだ良かったんですね💦
知り合いの旦那さんは褒めることがうまいのですがうちは全然褒めることをしてくれないので自己肯定感ダダ下がりで…- 1月28日
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
自分の子どもとか旦那さんに対して、ここが変とか、この顔は幸せになれないとか思うわけでは無いんですよね?
もしそれなら、自分に対しての客観視が足りて無いんじゃ無いですか?
周りの人は、私の顔なんてどうでも良いし、髪が短いか長いか、服がボロボロか清潔感あるかくらいしか気がついていないと思うのはどうですか?
結局人目を気にして辛いのかな?と思うので、実際は周りの人は自分に関することが1番大事だと思う事で、ちょっと思考が変わってくるかなーと思います。
人間はみんな他人が綺麗でも得はしないし、他人が変でも自分には関係ないと線を引くことが出来ます。
気にしてない人は、もっと自分に必要な事を考えて、どんどん幸せを実感してるのかもしれないですよ。
自立できていれば、出来ているほど、人がどんな感覚で生きてるか、それは自分と関係あるかと、正しい距離感をある程度掴めるかなーと思います。
-
はじめてのママリ🔰
はい、他人の顔については何も思いません。
人目を異常に気にしてしまうのでとても生きづらいです。
たしかに自立はできていません。なるほどなと思うことだらけで、
まる子さんのように素敵な女性になりたいです💦- 1月28日
-
まる子
残念ながら素敵な女性は目指してません💦
私は優しい人、強い人、居心地の良い妻、楽しそうな母親を目指してます。
自分が他人を気にしてないのであれば、なおさら、他人も自分を全く見てない、みんなもっと自分ばかり気にしてるはずと思えば良いと思います。- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も容姿でイヤな思いは沢山してきましたけど、所詮容姿でしか判断出来ない人はそういうレベルの人間ですよ☺️
また、SNSのキレイな人だって、このご時世どうにでも加工出来ますからねー💣
それよりは、自分の本質を理解してくれる人がいてくれればそれで良いと私は思ってます!
見た目だけに捉われず、自分のしたい事・やってみたい事をして成功体験を重ねる事で自ずと自信も付いてくると思います👍
私自身は40代で、ほうれい線・シミ・白髪など色々とありますけど、どう上手く付き合っていくかを考えるようにしてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
嫌な思いをされた時はどう気持ちを切り替えていましたか?
男の人って女の人よりも贔屓やチヤホヤをするので旦那以外の男の人は本当に無理です。。
見た目を気に来てやりたいことやしたいこと全くしてこれませんでした。
思い切ってやってみると自分の中の考えも変わりますかね😞
昔と変わっていく自分の容姿は受け止められますか?😢- 1月28日
-
退会ユーザー
またか…とは思ってましたけど、外見でしか判断出来ない可哀想な人間だなー!自分で言うのも何だけど、私って噛めば噛むほど味が出る人間なんだけどなー、なんて思ってましたよ😏
そして、そんな人に私を理解してもらおうとは思わなかったです💦
実際、職場の同僚で最初のうちはそういう態度を取ってた男性職員が、段々と軟化してしていった経過も感じていて、ちょっと笑えました🤣
中学時代、ブスがオシャレしてんじゃねーよ💢なんて言われてましたけど、そんな事言われる筋合いねぇーよ💢と思って、オシャレも含め興味ある事は色々やってきました!
自分の人生ですから、他人を気にしてやりたい事やらないのは本当にもったいないです💦
写真を見ると、うわっ…(絶句)ですが、そりゃあ40代だもんねー、と改めて実年齢を実感するくらいで受け止められてますよ☺️- 1月28日
はじめてのママリ🔰
40代になるとみなさん同じくらいになるのですね。
たしかに清潔感があるだけで上品に見えます。
トラブルが多かった時期にはどのように前を向いていましたか?
2児🎡お母さん
ここには書けないような悲しい思いもしてきましたし、若い頃はリストカットもしてました。
40代になるまで前向きではいれませんでした。ひとまわりも違う子に妬むような感情が湧いてくる事もありました。
でも、インスタグラムで40代の方のアカウントを見ていて本当に自然体で素敵だと思ったのがきっかけでした。
その方は痩せてもないし、太ってもない健康的な身体で髪も白髪染めだけしてるけど派手な髪はメンテナンスが大変だからしないと。
化粧もこの年になると重ねると重ねるだけ汚く見えるから極々薄くして、服もシンプルで清潔感だけ気にしてると言ってて。
その後にインスタ検索のところで40代でバツイチ子なしの方が空間が歪むほどの加工で露出しまくった投稿をしてて。コメント欄では男性が群がってて💧
妬みとかじゃなくてうーんシンプルに全然羨ましくなくて。
その方、整形してボディもかなりメンテして金髪に巻髪でお綺麗な方でしたが。
この人を非難するわけではなく、私はこう言う感じになりたいわけじゃないなぁと思うようになり、見た目の造形に関しては全く気にならなくなりました。
昔はダイエットしまくってましたが今は体調が良くなるためにしっかりと食べて逆に痩せすぎないように気をつけてます😌