
娘が体格のせいでいじめられている。先生は力加減が分からない子だと言う。どう対応すればいいか。また、娘はその子だけが苦手で学校に行きたくない。
いつもお世話になってます。
1年の娘は体格がかなり良いです。
産まれた時から大きく良く食べます。
肩幅ががっちりしてます。
でも性格は大人しく学校でも喋れなくて可愛い物が大好きなTHE女の子に感じです。
ですが体格が良いからかクラスのある女の子からブタとかのろまとかバカ野郎とか言われて叩かれるみたいです。
担任の先生は男なのですが相談したらその子は力加減が分からない子だからと言われました。
一応様子はみてくれるみたいですが、、、力加減分からなくてもだめですよね💦
他の子がそれを見て真似してきたら嫌だなと思ってます💦
どう対応したら良いですか❓️
因みに娘は原因がそれかは分かりませんが蕁麻疹が出て学校行きたくないと言います。
先生も知ってます。
娘は皆が大好きな平和主義ですがその子だけは嫌なんだと思います。
言わないけれど表情でなんとなく分かりました💦
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント

2児🎡お母さん
なんかシンプルに担任がダメですね💧
力加減がわからない子なら全部良しにしていいわけでもないですし💧
その加害側の女の子が個別指導と保護者混みでの話し合いが必要な子だと思いますが‥

はじめてのママリ🔰
本人が学校に行きたくない、嫌だと感じれば立派ないじめです。
担任の先生の対応がだめですね…1年生でまだわからない事が多いからこそ今のうちにいけない事きちんと注意して解決するべきですね…相手の親御さんはこの事知ってるんでしょうか?
担任がだめそうなら学年主任の先生とかに相談してみてもいいかもしれいです!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
相手の親御さんは多分知らないと思います。
他のクラスの大人しい子もバカやろうとか言われてるみたいなんでそちらからもしかしてら話が伝わってるかもですが💦
また月曜日に相談してみようと思います。- 1月28日

ママリ
先生が対応出来ないなら学年主任と校長に相談させて頂きますねって言えばいいと思います😂
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
やはりもっと上の立場の方に相談するべきでした。
担任の先生若いからまだちょっと出来ないのかもです💦
若いとかは関係ないかもですが経験が浅いですもんね💦
月曜日に相談してみます。- 1月28日

はじめてのママり
担任が支えなさそうなら違う先生や学校も何かしてくれないなら市の教育委員会に相談しますね💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
やはり月曜日にもう一度相談してみてダメならもっと上の方に相談してみます。- 1月28日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
そうですよね💦
担任曰くわざとしてるとは限らないでしたがそれでもダメですよね💦
月曜日にまた相談してみます‼️