![やぎぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人に出産祝いで何が欲しいか聞かれ、記念に残るものを考えている。ベビーリングを候補にしているが、親が子供にプレゼントするものか悩んでいる。意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます(^^)
今回は出産祝いについて質問です♪
仲良しの友人3人に出産祝いとして
何が欲しいか聞かれました!
私の中では
せっかく大切な友人にいただける物なので
・記念に残るもの
が良いなぁ〜と思ってます💦
そこでベビーリングを候補にいれてるのですが、
微妙ですかね😫💦??
今回お腹の子が双子なので、ベビーリングをお願いすればもちろん2倍になります。
もちろんノーブランドのものを考えてます。
やっぱりベビーリングとかは親が子供にプレゼントするものなんでしょうか??
意見いただけると嬉しいです🙏✨
- やぎぱん(7歳, 7歳)
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
わたしも親友の出産祝いに友人3人と合わせてプレゼントしよう、となり、ベビーリング候補にあげてました。結果、ティファニーのネックレスに赤ちゃんの名前を刻印してプレゼントしました。出産祝いではシルバーのものが良いとありますし、ベビーリングよりティファニーのネックレスのほうが、ベビちゃんが大きくなった時にママから譲渡して使ってくれるかなぁと思ったので。ご参考までにどうぞ🤗
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
大切な友人からのプレゼントは残るものがいいですよね♪
私も自分の子供にベビーリングとティファニーのベビースプーンを贈りたいと思ってましたが、男の子だったのでやめました。女の子だったらベビーリングをあげて将来ペンダントヘッドにするのもいいかなと思っていたけど男の子だと将来もらっても嬉しくないでしょ。と人に言われたので😢
貴金属は高いので親や親族からプレゼントされるイメージです。私は叔母から息子に申年なので可愛い子猿がデザインされた純金のベビー用ブレスレットをプレゼントされました。将来息子にあげたいと思います。
友人からのプレゼントで名前、生年月日、出生身長、体重が書かれたタオルも嬉しかったです✨
友人にプレゼントの予算聞いてますか?ベビーリングは誕生石付きは安くても2~3万円位した気がするので双子ちゃんで予算内におさまるのであればいいですが。予算オーバーだとプレゼントする側も大変だと思います。
コメント