※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
妊娠・出産

娘の友達でよく家に来てくれる子がいます。その子がすごく気に入ってい…

娘の友達でよく家に来てくれる子がいます。

その子がすごく気に入っていたぬいぐるみがあったんです。
ある人そのぬいぐるみと同じものをもってうちに来ました。タグには名前が書いてありました。
同じの買ってもらったんだね!と、
娘が同じぬいぐるみで遊びたいと家中探しましたがうちのぬいぐるみは見つからなかったです。

その子のお母さんと話す機会があったので
上記のことを話し、動物園に行って買ったのでほかに買えるところがあるなら教えて欲しいと聞いてみたのですが、家にあるおもちゃのことを全て把握してる感じではなく覚えてないと言われ真実はわからないままとなっています。

今日は娘が取っておいたお菓子がなくなってました〜。あんなにもったいぶってたのにお土産にあげたのかと思ってたら違ったみたいで。もう帰ってしまった後ですがわざわざ親に連絡した方が良いでしょうか。
お菓子自体は安物ですしその子もお菓子を持ってきてくれたりするのでもういいのかなと思っているのですが、、みなさんならどうしますか?

コメント

ままり

カメラなどでその子が取った証拠があるなら連絡しますが、証拠がないなら何も言わないです💦

家に呼ばないか、呼ぶならなるべく、その子の行動を注意深く見るようにしますね😅

  • はじ

    はじ

    そうですよね、証拠がないです。
    私も遊んで欲しくないですね。今のところこの子が1番中が良い子のようで断りづらいのか何度言っても約束してきてしまいます。。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

金輪際家で遊ぶの禁止ですね。
証拠がないからどうしようもないし。

  • はじ

    はじ

    ですよね。夏は暑すぎて無理ですが公園とかにしてもらおう。。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

えぇ…その子が盗んだって勝手に名前まで書いたってことですよね。


自分の家にあるぬいぐるみってどこで買ったか把握してますよ…。

もうあそびませんね!

  • はじ

    はじ

    もし本当ならそういうことになりますが、あんな真顔で嘘ついてるのかと思うと怖すぎます。
    私もなるべく遊ばせたくないですが本人同士は仲良しみたいで困ります。。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たまたま同じ動物園で同じぬいぐるみを持ってることってある?!って思っちゃいます😅
    自分の子の分が無くなった全く同じタイミングで持ってるのもおかしいですよね。
    子ども同士で仲良くしても、物を盗むような子どもとは遊ばせないですね!
    自分の子が他の家で同じように真似したら嫌ですし。
    相手の保護者とも絶縁します!
    手癖が悪いんだと思いますよ。

    • 3時間前
  • はじ

    はじ

    貴重なご意見ありがとうございます。
    娘としっかり話してみたいと思います。

    • 3時間前
初めてのママリ

非常に怪しいですが、誰も見ておらず、万が一違っていればお互いに今後がしんどくなるので、
今回は勉強代と思って何もしません。
ただ、その子に関しては要注意人物とみなし、今後は家にはあげない、家にあげても常に監視。
娘さんが何歳かにもよりますが、大事なものは隠しておこうねと説明します。

  • はじ

    はじ

    そうなのですよね、ずっと昔から知ってる子で油断しました。娘にも言い聞かせます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そのお友達が毎回ぬいぐるみなりお菓子をとって帰ってるって事ですか?😢
何歳かわからないですが、お客さんから目を離しちゃダメですよね😭
ぬいぐるみは本人が名前書いたんですかね。本人に娘のがなくなったから同じの買いたいんだけどどこで買ってもらった?って聞いてみましょ😢流石に子供でも反応でわかりそうな気がします。

  • はじ

    はじ

    毎回ではないです!今回お菓子を持っていかれて前回のぬいぐるみのことを思い出していました。。
    小さい時から見てるので油断してました。
    名前は本人が書いてました。他のものに名前を書いているのは見たことはありません。
    そう聞いてみたんですが、場所はわからないけど遊びに行った先で買ってもらった。と言われました。普段と変わらない様子でした。これが嘘なら怖すぎます。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみって、買ったか買ってないからゲーセンで取ったか覚えてますけどね。おもちゃもですが、、、
私ならそんな事言われて買った覚えが、私にはないのだけど、旦那とかに聞いて見て連絡先交換して子供に確認しそうだな。 
盗んでたならパニクリそうですが多分菓子折り持って謝るかも、、、

  • はじ

    はじ

    私も家にあるおもちゃは覚えてるので意外すぎる返答にショックを受けました。私がそう話せば少しは疑ってる?とか思いそうなものなのに全くそんな感じではなくへえ、そうなんだね、と軽く受け止めてました。
    相当おもちゃで溢れてて、あってもなくてもわからないような家なんだなと察しました。

    • 3時間前