※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の寝かしつけでイライラしています。寝かしつけがうまくいかず、旦那とのやり方の違いに悩んでいます。協力的な旦那に感謝しつつも、神経質でイライラしてしまうことがあります。どうしたらいいか考えています。

旦那の寝かしつけにイライラしてしまいました😢

生後3か月の息子がいる、新米ママパパです。
大きいお風呂に入れるようになって2週間ほど経ちました。
沐浴のときは基本パパ担当だったのですが、仕事でわたししかいない日があることもあり、慣れるためお風呂に入れるのをパパママ日替わりにしています。
お風呂に入れる側でないほうが、お風呂から出たあとの授乳・寝かしつけをすることになっているのですが...
沐浴時の寝かしつけはずっとわたしがやっていたこともあり、わたしのときはスムーズに寝るやり方ができています。
旦那さんにもこうやるといいよ、とお願いしてるのですが、どうも自分なりにやりたいようです。
わたしとしては、眠くなるよう、たくさん話しかけたりしないでほしいんですが、旦那は昼間いない分話しかけたくなっちゃうみたいで、子供が元気になり、わたしのときより時間がかかってしまいます。

それでもいつもは機嫌良く、少しすると眠っていたのでよかったのですが、昨日はなかなか眠れず、泣いてしまっていたので、変わるよと言ったのですが、自分でやりたがり...ずーっとトントンして、泣き止まないのに同じやり方続けるだけで、わたしのアドバイスも聞いてくれず、こちらが耐えられずもう!変わるよ!と強引に交代してしまいました。
わたしも子供が寝たら一緒に寝たかったので、眠かったのもあり、すぐ変わってくれたらよかったのに!とイライラしてしまいました、、

旦那さんもイラっとしたと思います。俺がやってるのになんだよ、と思ったと思います。
怒って出ていってしまいました。
もう寝かしつけしないからな、などと言われたらどうしようと思っています...

旦那さんの寝かしつけに慣れてほしいと思う反面、わたしの思う通りにやってくれないなら、寝かしつけはわたしが担当したいという思いもあり、どうしたらいいかと考えています。
育児に協力的な旦那なので、普段はとても助かっているのですが、わたしが神経質すぎるのか、勝手に何かされるとイラっとしてしまうことも多いです...
寝かしつけに関しても、考えすぎなのでしょうか...
もっと寛容に、おおらかに育児ができたらなと思うのですが、なかなかできません...
何かアドバイスいただけたらと思い投稿ました。

コメント

あーたん

きっと産後ってことや、初めての育児ってこともあってイライラしてしまうんだと思いますよ!!
私も1人目の時はすごい神経質になってて、イライラしてました😮‍💨

寝かしつけを頼んだら最後まで遂行させる。気になって眠れないかもしれませんが、先に寝てしまう。
2人目からはこれを徹底してました。
ママさんもママになって3ヶ月
パパさんもパパになって3ヶ月
お互い手探り状態ですし、アドバイスしても聞いてくれないなら先寝るね!で良いと思います😊

初めてのママリ🔰

気持ちわかりますよー!
うちの旦那も自分でやりたがりです。
やってくれるのは良いんですけど見てるこっちは「そーじゃないんだわー」てヤキモキして奪うように旦那から離した事あります!
そしてアドバイスに関しても返事はするけどやらず自分なりのやり方をするんですよね!笑
「そんなんじゃ泣き止むわけないだろ!」ってそれもヤキモキします。

でも触れ合えてる時間に差があるから仕方ないんですよね。
私達が試行錯誤してコツがわかってくるみたいに父親も試行錯誤中なんですよね。

それでも泣き止まない我が子を見るのは心苦しくなるので「あと5分やってパパじゃ無理だったら交代するわ!がんばれ!」って声がけするようにしました😀
そしたら「あーダメだったわー🤣なんでパパじゃダメなのー😂」って気持ち良くかわってくるようになりました!

話しかけるのもわかります!
今やめて~てなりますよね🤣

deleted user

うちもそういうのあります。

私も赤ちゃん泣いてるの耐えられなくて
こうしたら良い、ああしたら良いってよく口出してて
旦那がそれにイラッとする事よくありました。

でも育児には関わってほしいし、頑張って諦めずに慣れてほしいんですよね。

ママが試行錯誤して、早く寝かせられる様になった様に
パパも試行錯誤しながら慣れていくんだから
やりたい様にやらせたら良いと思います。
口出したいのをグッと堪えて…

でも私がそれをできる様になったのは2人目からですけどね😅

今は娘が眠くて泣いてても
「パパ頑張って!諦めないで!」って言いながら私は家事したりしてます。

旦那は抱っこゆらゆらに疲れて
泣いてる娘を抱っこしたまま座ってテレビ見てたりするけど
しばらくしたら寝るんですよね。
立って揺れたら、縦抱きしたらもっと早く寝るのに!って思ったりもするけど
まぁ、自分で寝る力が身につくかなとか思って見守ってます😅

しっかり育児に関わってくれる旦那さん素敵じゃ無いですか💕

もう寝かしつけしないからな、なんて言われたら悲しいですよね。
もし口出しされるの嫌いな旦那さんだったら
自分のやり方押し付けてたら
そのうちオムツ替えもお風呂もミルクもしなくなるかもって思うと怖く無いですか?

私は、分からない時困った時は言って!って言ってて
それ以外は口出さない様にしてます。
あまりにも的外れな事してたら言いますが😅

k

旦那さんだけじゃなくて、お互いが自らのやり方に固執しているように見えました。
ママのほうが日々過ごす時間が長いのでルーティンも作りやすいですよね。

だからこそ、旦那さんの手際悪かったり、え?今?!みたいなことありますよね🤣


一つ言えるのは、
こなす回数が少ない方は出来なくて当たり前です。
旦那さんのやる気だけは認めてあげましょう!

任せるのもありですよ。
私先に寝るからムリだったら代わるねーって。

うちは、上2人が双子で生後3ヶ月から完全ワンオペしてましたが、私も当時はよくイライラしてました😂
土日祝しか家にいないので、まぁ〜手際やタイミング悪いしイチイチ聞いてくるし😂😂😂❕
末っ子が生まれてからもワンオペは変わらないんですけど、旦那がいるときは不慣れだろうがなんだろーが、「ヨロシクー、○時には寝かせたいからそのつもりでねー。」って寝かせたい時間はある程度守るように任せて過ごしていました😀

deleted user

手の感覚だったりも男と女では違うのでママと同じようにするのは無理だと思いますし、泣いても自分でどうにかしようとしているご主人素敵です👏
あと赤ちゃんの泣き声はなぜかイライラスイッチを速攻押してくる効果もあると思ってるので、そのせいもあってイラついたのかもですね🥲

上の子6歳になりますが、私だけの日は早い時で19時就寝、夫が居る日は早くて22時です😂
パパがいる!パパ聞いて!パパ見て!パパ!パパ、パパ!!!ってなってます😂😂
遅いと日付変わってます🤣
こんな家庭もあります♡笑

もちもち

産後はイライラしやすいですよね💦多分そういう時期ってやつだと思います。
でもパパになって2週間、男は父親になるのが遅いと言われる中めっちゃ旦那さん頑張っています!羨ましいくらい✨

育児ってお互い育ってきた環境も出るし正解はありません。
違う人間なので方針や考え方ももちろん違うし、手探りの育児…まだ勉強中なのです。それをすり合わせて行かないといけなくて、押し付けるのは違いますし、された方は嫌になります…うちもそれで旦那とかなり喧嘩しました。
一緒に居る方がうまくやれるのは当然の事なので、こうすればいいのに!と思い事があっても、この前こうやったら寝たけどどうかな〜機嫌悪そうだから効果無いかな〜なんてアドバイスする程度に収め微笑ましく見てればいいと思います☺️
とにかく、押しつけは良く無いです😂

ダブルチーズにゃぁにゃぁ

そうゆうのありますwww
今でもありますよww

ママさんのほうが赤ちゃんと過ごす時間が長いからいろいろわかるんですよね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
でも、パパも一生懸命してくれてるから「赤ちゃんこうしたら寝るよ!」っとだけ言うて、様子みてたらいいんじゃないですか?
パパさんがヘルプ出したらかわってあげたらいいと思います!

はじめてのママリ

お母さんのやり方をお父さんが真似したからってうまくいくとは限らないと思うんですよね。
あとお父さんも自分なりに試行錯誤したいのに取り上げられてしまっては面白くないと思います。
お父さんに任せてしまって自分は寝るのがいいのでは。
「勝手に何かされるとイラッと」とのことですが、お父さんの自主性にまかせる、が出来るようになっておけば、お子さんが大きくなって「僕がやるの!」ってなった時もイライラしないで済むんじゃないかな〜と思いました。

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます。
まとめての返信になってしまい申し訳ありません(>_<)

パパにお願いするときは任せて、ダメだったときに変われるようにしたいと思います。
ホルモンのせいや寝る時間は足りていそうなのに寝不足で、イライラがたまってしまいました。

みなさんの意見参考にさせてもらって、試行錯誤しながら子育てしていきたいと思います。
ありがとうございました!!