※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子育てをサボっていることに不満。なぜ父親は免除されるのか疑問。母親は疲れていても子供の面倒を見なければならないのに、父親は免除されるのはおかしいと感じている。

やる事をやらない旦那に
貴方は第一前提で娘の父親なんだよって話をしたんですけど
なぜ子供は母親の付属品って思っているんでしょう

40度の熱が出てて寝たくて
旦那に任せてたんです。娘の面倒を
したらソファで旦那は寝て娘が私の事を起こしにきたんです
俺も疲れてるから…って

えっと疲れてたら子育てって免除されるシステムありましたっけ…!?
なぜ母親は熱が出てもどんなに疲れてても
子供の面倒を見なきゃいけないのに
父親は免除されるんでしょう。

そんな父親ならいらねーよってなりますよね普通に…

コメント

はるママ✿

私も年明けに熱が出てたんですが、ゆっくりもしてれず、家事とかしてました💦
年末に旦那が寝込んでた時は全て私がやってたのに。
私の時はやってくれなかった😂
回復した旦那が上の子だけ連れて義実家行ったけど、下の子は私と一緒だったので休めなかったです🥹

m.k.i

もう共感しまくりです‼︎😫😫

体調大丈夫ですか⁇💦

11月末に、私だけコロナになり熱が40℃超えてたんですが、旦那は何もしてくれず、、フラフラの中で家事も育児も全部してました😭
隔離とは、、
幸い、子供達はコロナに感染しませんでしたが。

8月に旦那がコロナになった時は足早に療養ホテルに行き、のんびり療養して帰って来ました。
"母親"ってだけで高熱でも休めれないのか、、
って悲しくなりました、、

まじで父親の意味、、って思いました。

お体、お大事にしてくださいね( ´;o;` )