※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの手作りケーキを食べなかった父親、どう思いますか?パパの誕生日…

子どもの手作りケーキを食べなかった父親、どう思いますか?

パパの誕生日に5歳の子どもがケーキを作りたいと言ったので、仕方なく市販のスポンジとホイップクリーム買って冷凍のベリーミックスとバナナで飾ってケーキを作りました。

今夫婦喧嘩中(一方的に夫に非があるのにふてくされてだんまり)で、食べないと言いそうだなと思って作らない方向に持っていきたかったんですが、子どもがどうしても作りたいと言って💦

案の定、食べませんでした。
食べないどころか、見ようともせず。無関心。
子どもが作ったよ、と言っても、パパはいらないよと言ったそうです。

子どもは自分が食べれる量が増えると思って大して気にしていなさそうだったのが幸いですが、
いくら不貞腐れてても、子どもには関係ないし、大人なら食べたくなくても少しくらい食べろよ!せめて作ってくれてありがとうって喜べ!と思うんですが、私が間違ってますか?
本当に夫のことがますます嫌いになりました。

コメント

ぱんだ🐼

いえ、旦那が大馬鹿者です。誰が誰を思って作ったと思っとんのじゃ!

お子さんが本当に傷ついてないかわからないですが、傷ついてないならよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大馬鹿者ですよね!
    子どもは自分がケーキを食べたいという不純な動機もあったので今のところ気にしてないようですが、大きくなって思い出したら傷つきそうですよね😢

    • 3時間前
nikon

間違ってないです!親の喧嘩に子供は関係ないのにそれはないですね。ふてくされても子供が一生懸命パパの誕生日に作ったものを食べないなんて🤨ありえない。。お子さんが傷つかなくて良かったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもは関係ないのに、ありえないですよね!
    自分のことしか考えてない最低なヤツだなと思いました😣

    • 3時間前
  • nikon

    nikon

    うちにも似たような旦那いるからわかります‥ありえないですよね。子供の前でイライラださないでほしいですよ

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

とんでもなく小さい人間だと思いましたw
糞です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです!
    なんて小さい人間なんでしょう…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

あーーー私ならブチ切れますね😇
夫婦喧嘩に子どもは関係ないですし
子どもがパパの為に頑張って作ったのにありがとうが無いのは人として有り得ません。
今後、パパのお給料で買ったお子さんの誕生日プレゼントを渡してお子さんがありがとうと言わなくても何も文句言えないですね。
ご主人、ありがとうが言えない子に育てようとしてるようなもんだと思います!
私なら後日必ずパパから子どもにあの日はケーキ食べれなくてごめんねと謝罪させます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人としてあり得ない、まさにそれですね!
    プレゼントの例もありがとうございます。本当にその通りです。。
    そのまま伝えたいと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

5歳なら覚えてますよ、きっと喜んでもらえなかったこと悲しかったと思います💦
そういう記憶が大人になっても傷になっていて、ふとした時に思い出してはあの時の父親の態度ありえないなーってなります😇
私自身そういう記憶が山ほどあって、子供を産んでから父親のことますます軽蔑してしまっています…
ほんと、子供に当たるのはよくないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦後で思い出してきっと傷つきますよね😭
    あーもう本当に最低な人間!嫌いです。

    • 2時間前