※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
ココロ・悩み

2歳3ヶ月男の子の発達について相談。言葉の発達や落ち着きのなさ、他害が気になる。発達検査を受けるべきか悩んでいる。要相談。

2歳3ヶ月男の子の発達について相談です。

1歳半健診で様子見となり、2歳から3ヶ月間区の親子教室に通っていました。今週それが終了となり、今後は臨床心理士さんとの面談、そこで簡単な発達検査もできますよと提案されお願いをしました。

【気になること】

*2語文が中々出てこない。
ママあっち、ママねんねぐらい。単語はつたないですが、最近は私たちが言った言葉をマネして発するようになりました。たぶんそれでも50個ぐらい。

*落ち着きがない
園庭開放やオープンスペースで走り回ってます。そして、ゲームが始まるとなんとなく参加しています。

*他害
最近おもちゃを他の子に取られると掴みかかろうとします。これが最近の悩みです😢

【できること】

*電車ではじっと大人しくしている
*手を繋いでお散歩できる
*言葉の理解はしている(身振り手振りなくても指示が通る)
*自分のことを名前で呼ぶ
*偏食はありません


やはりこのような不安があると発達検査を受けた方がいいですか?

4月に発達検査を予約したのに、今になって診断が下りたらどうしようと不安になってきました。正直、私は息子が思っている事もわかるし、沢山できることもあって息子の成長過程や笑顔を思い出すと泣けてきます。でも集団になると困ることが出てくるのが発達障害だから、早めの診断で療育を受けた方がいいとも思っています😌

気持ちが毎日ジェットコースターです🥲
今、同じような環境の方がいらっしゃればお話を伺いたいです。

長文読んでいただきありがとうございました。🙇‍♀️

コメント

いち

2歳半を目安に2語文でなければ、言葉の遅れ、として療育や言葉の教室に通うのはいいと思います💡 

集団で違和感出てきてても本人や周りがそこまで困ってる感じがなくても、地域によっては診断なくても受給者証で療育通えるので、通って損は無いと思います😊 

1.6検診での様子見の原因が何だったのか、様子を見て今どうなったのか、も明確にしてみたら思います✨

  • まめこ

    まめこ

    1歳半健診では、終始泣いて癇癪が起こっていたこと、単語が3つぐらいだったことが様子見の原因だったと思います🥲

    その時も癇癪は珍しかったのですが、今は病院と髪を切る時ぐらいです。

    受給者証という言葉に私自身戸惑いがあり、でも調べてみるとそんなことないんですね😌もっと息子のできる事を増やす為、前向きに過ごしていきます!✨

    • 1月26日
ママリ♡

親子幼稚園に娘と一緒に通ってますが娘と同じ月齢の男の子結構いますが男の子だとやっぱり言葉はゆっくりです
男の子って話すのゆっくりな子が多いって言いますし
それだけ喋れてれば十分かなって思います☺️

落ち着きがない
そんなもんじゃないですか?!😳
ゲームとか始まっても全く参加したがらず
みんなから離れて遊んでる子全然いますよ🥰

他害
取った取られた
叩いた叩かれたは
しょうがないと思います😭
自我がしっかり出てきてる時期ですし😅
まぁ、相手に怪我させては困るのでそこだけは
ママさんがフォローしてれば大丈夫かなと
2歳ですしまだ貸し借りとか難しい子もいますよね🥹
親子幼稚園でも子ども同士よく
喧嘩になりますよ


特に発達に問題あるって感じませんでした!
同じ境遇の方ってなってたので
コメント悩みましたが
むしろ普通というか!
そんな感じの子が多いので
本当に何も気にならなかったです🥺

  • まめこ

    まめこ

    やさしいお言葉ありがとうございます🥲

    1歳半健診で我が子に問題あるの?!と驚き、2歳の親子教室、発達検査と療育に向けての道がどんどん進んでいってるようで私の気持ちがついていかなくなり💦知り合いのママさんは親子教室の後、発達検査は勧められなかったと聞いていたので余計に考え込んでしまって。

    またまだ息子の伸びしろを信じたいと思います😊

    • 1月26日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    ちなみにですが
    1歳半検診
    娘は発達検査、運動発達どっちも引っ掛かってます!
    人見知り+男の人無理で
    歯科検診でギャン泣きになり
    そのまま発達検査出来ず引っかかり
    運動発達、1歳半でまだ歩けなかったので引っかかりでした!

    同じく引っかかったママさんがいたんですが(別室に呼ばれるので引っかかってることはわかる感じです)
    その方は凄く落ち込んでて
    待ち時間に話しかけてくれたんですが
    療育を勧められたと言っててその方は発達検査しか引っかかってなかったので
    私はどっちも引っかかってるのになんでなにも言われなかったのかな?って思い
    そのあとすぐ保健師?さんに聞きにいったところ
    ママさんが気にしてたり
    子どもの発達のことで
    悩んでると勧められることが多いみたいですね!
    ママのメンタル面も考慮して!
    私はそのうち出来るようになると思うし〜くらいに考えてたので勧められなかったみたいです!

    なのでもしかしたら
    息子さんの発達もあるけども
    はじめてのママリさんが不安そうだったから
    一応こういうのもありますよ
    みたいな感じで言われた可能性もありますよね🥹❤️

    • 1月26日
  • まめこ

    まめこ

    そうなんですね!
    実はもしかしてそれもあるのかなと思ってたんです。

    親子教室で必ず「困ってることありますか?」と聞かれていて、これとあれとこういう時どうすればいいんですか?とか質問したり。他のママさん達よりもずっと話してた印象があります😅私は心配性で不安な事は早く解消したい性格でして💦だからですかね🫣

    そのお話納得です!

    • 1月26日
ママリ

まず、発達検査で診断されるわけではありません💡
お子さんの今の状況を把握するために発達検査をします。
その結果を踏まえて、お子さんにどのようなかかわりが良いのかという支援策を考えていくことになります。

なので、検査を受けること自体に不安を感じなくても大丈夫です。
検査を受ければ、もっとお子さんのことが理解できて、アドバイスももらえるかも、と思ってみてはどうでしょうか?

心配なことがあるならば受けてみるのもありだと思いますよ。

まめこ

発達検査で診断、勘違いしていました🫣ご指摘ありがとうございます。

確かに発達検査を提案してくれた方も、子供をもっと理解できたり関わり合い方を教えてもらう機会になると言ってました!また療育センターの先生たちは、相談だけでもとても勉強になるからそういう利用の仕方もあるとも。不安が先行していて、色々な話をすっ飛んでました💦

発達検査をもっと前向きに受けてみようと思います😌