※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

幼稚園の子供が筆箱を忘れていて、先生からの連絡がないことに不満があります。連絡が欲しいと思っています。

こんばんは!
少しモヤモヤするので聞いてください。


幼稚園年少の4歳の子がいます
3学期から幼稚園に筆箱を持っていくのを
わたしが見落としていて
(12月のお便りに書いてあったみたいです)
3学期は1月10日から始まったのですが
2週間もあって先生は持ってきてないことに
気づいてたのに連絡1本無しです。

今日子供が
自分のだけないと泣き出してさ気づきました
見落としている私ももちろん悪いです。
でも、連絡1本無しってどうなんでしょうか。

コメント

プーさん🐻

仕方ないかなぁと思います😅

はじめてのママリ🔰

見落としてたなら仕方ないと思います😅
その2週間で筆箱が必要な場面ってどれぐらいあったのか分かりませんが、先生も「まだ用意できてないのかな?」と思って代わりのもの貸してくれてたと思います。
私だったらすみません💦としか思いません。

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園でもそういう場合は基本的に連絡はなく、子供からの報告で気付きます。
今日水泳の授業があるのに水着ない!とかだったら連絡はありますが…。

無かったら無かったでなんとかなっていたので連絡がなかったのかな?と思います。
幼稚園の貸し出しでやっていけたとか!
先生もわざわざ連絡せず、機会があったら伝える程度で良いと思っていたかもしれませんね。