※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達が今の彼氏と同棲してから結婚したいと言ってますでも、彼氏のお母…

友達が今の彼氏と同棲してから結婚したいと言ってます
でも、彼氏のお母さんはかなり変人みたいで
中々友達にも会ってくれないみたいで
それで、最初は別に住んでるおばあちゃんと会ってそれから親戚と会ったらいいとお母さんに言われたみたいです
それでおばあちゃんに会うと言ってました
彼氏はなんやかんやお母さんの言う通りにしてると思うし、私は結婚やめた方がいいよと言ったんですが、もう30歳だし2年付き合ったしこの人と別れて出会いあるか分からないと言ってました

うまくいかないと思うんですが、うまくいくと思いますか?
スピード離婚しそうな気がして止めたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

30なら失敗覚悟で一回したらいいとおもいます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、子供できてから離婚したら大変だしそれなら違う相手が良くないですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今から新しく出会って結婚して子供できる確証もなくないです?
    30後半なってバツなしのほうがちょっと難あり感あります🤔笑
    本人に決めさせてあげるのでいいと思いますけどねー

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですけどね
    私はバツアリで婚活してて、未婚の人にバツない人が良かったと散々言われました 
    本人が決めると思いますが助けられないかなと

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子持ちだと確かに難しくなりそうですね!
    バツイチ子なしでしたけど再婚割とスムーズでしたよ🙆‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    今の相手は未婚の人でしたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未婚です!なので初婚の人でしたね!
    もう1人結婚前提に、と考えてくれた人も初婚の人でしたよー!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    人によるんですかね?
    未婚の人はバツイチは嫌って人が私の周りは多かったです

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バツイチ子なしは言われなかったですね🤔
    妹もシングルでバツイチ子持ちですが3年くらいで再婚しましたよ!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    ママリさんは何年くらいで再婚しましたか?
    私は一年以内には結婚したかったので

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も三年くらいですね!
    子供いたら一年以内は見極めるには短すぎません?
    それこそ失敗しそうでこわいです笑
    2回目こそバツつきたくないので慎重にいきたいです🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は子供居なかったので再婚したかったです
    慎重も大事ですけど

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いなくても一年はこわくてむりですけどね・・・
    まあそこは価値観ですね。笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね
    スムーズと言ってたので、再婚したのは1年以内かと思ってました💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年はスムーズってより、焦って早まりすぎに感じます笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達ならそれこそ止めます🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    私の中で3年は長いなって感じてますがそれは感覚の問題ですね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    スムーズなのは結婚前提でと言ってくれた人が二人いたこと、バツイチだからと断られることはなかったこと、お付き合い自体はスムーズだったことですね☺️

    • 4時間前
すず

明らかうまくいかなさそうなのに
結婚しようとしてるので
そういう人って止めようとすればするほど突き進んで行くと思います😅

その人とっていうより
年齢的にとにかく結婚したいんでしょうね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね
    その子は年下の友達なんです
    私が結婚した時も焦ったから失敗して離婚したから焦らない方がいいよと伝えてるんですが
    今は再婚して幸せですが、その彼氏との幸せは見えません

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

心配されているお気持ちはとっても良くわかるのですが、結婚してもし合わなければ離婚すればいいし、お友達の人生なので決めるのはお友達自身、止めないであげてほしいです😔

結婚するしないの意思は多分周りの意見で変わることはないと思うので、なら気持ちよく応援してあげた方がお友達も嬉しいかなぁ?と思いました

質問者様の知らない、お友達だけが知っている彼氏さんのいいところもきっとたくさんあるんだと思います
友達に相談したり彼の話を話す時ってちょっとオーバーめに伝えたり愚痴が多くなったりするもんです
今後の友人関係のためにも何かあったら頼ってねとだけ伝えて見守る、が私の意見です🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は自分が好きな離婚してるから失敗はして欲しくなくて
    離婚はしたくないと言ってました
    だから、止める方法ないかなと

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

まあ上手く行かなかったら別れればいいと思います!
止めても聞かないと思うのであまり口出ししない方がいいと思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別れるなら、結婚する前に別れた方がバツはつかないからいいと思うんですけどね

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どきバツついてる人多いし良くないですか?🤔
    バツついてるからって今後一切結婚できないわけでもないし🙆🏻‍♀️
    今後もその子仲良くしたいのであれば暖かく見守ってあげるのがいちばんですよ〜!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はバツついてたから再婚に苦労しました
    子供居たら、余計に苦労すると思います
    離婚したくないと言ってたから、止めてあげないと

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

他人のそういう問題に対して、口出したがいいかよくないかは別としますが、ママリさんがやめたがいいと思われるなら1回とめて見たらいいと思いますよ!それで仮に結婚→離婚しても本人の責任ですよね。ママリさんの気持ちは分かりますが、お友達さんが離婚後苦労するどうかも結果論だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね
    友達は私が何を言っても焦ってて辞めないので、仕方がないと思いましたが何かではないのかと思い聞きました

    • 5時間前
ママリ

経験してみないとわからないですしそのまま見守ってていいと思います!それで結婚してスピード離婚したら
だから言ったじゃん!っていえばいいと思います🤣

はじめてのママリ🔰

お友達想いなのですね✨️
私の友達もやめた方がいいと思う人と結婚しました。親にも反対されてたし、私も反対しましたが、何を言っても聞いてくれず結婚しました。

反対した理由で案の定悩んでいますが、離婚はしていません。子供もいてなんだかんだ幸せそうに暮らしています。もちろん悩みもすごいあるみたいですが、そこは妥協しているみたい。

本当にやめた方がいいと思っているのであれば、改めてもう一度しっかりやめた方がいい理由など話してもいいかと思いますが、それでも結婚するのであれば見守るしかないです。しつこく止めても、逆にお友達との仲が壊れそうです。
仮に結婚をとめたとしても、ママリさんがお友達の今後の人生を背負っていくわけでもないし、いい人に出会えるとも限らない。あの時結婚してれば…なんて変に思われても嫌ですし。正直結婚なんて結果論でしかありません。
今後ママリさんにとっても応援できるようないい人とお友達が出会って結婚したとしても上手くいくとは限らないし、お友達の人生なのでそこはもうお友達の判断でいいと思います。バツが付いたからと言って必ずしも再婚できないとか苦労するとも限らないので💦