
コメント

れいきゃ
フルじゃないですが、16時まで週5働いてます🥺
無料範囲が16時半までで、やはりその時間内のワーママが圧倒的に多いです。
れいきゃ
フルじゃないですが、16時まで週5働いてます🥺
無料範囲が16時半までで、やはりその時間内のワーママが圧倒的に多いです。
「フルタイム」に関する質問
社会保険、仕事、副業について質問、相談です!! 私は、技術職で独立する予定でした。ですが色々あって諦めました。職場を辞めた後も指名のお客様としっかりと連絡をとり、みなさん付いてきてくださっています。 独立を…
既婚者を好きになったことありますか? 職場が閉店するということで、ずっと2人で一緒に仕事してた人と離れるのがつらいです。 フルタイム勤務で頑張っていたけど、夫とは話す時間もないし2人で出かけても無言。夫はその…
3歳の娘の赤ちゃん返り・癇癪が本当にしんどくて死んでしまいたいです。 共働き夫婦、旦那は多忙で仕事の日は深夜になるまで帰ってきません。旦那の休みの日以外、家事育児は全て私です。来週いっぱいまでフルタイムで働…
お仕事人気の質問ランキング
りん
私も今16時まで働いてるんですが、週3日勤務なので、週5にしようか悩んでます🥲
でも行事なども多いので、週5にすると土曜日も預けることになります。さらに働いてる方ママさん少なくて土曜日はうちの子だけが預かりになりそうです。
幼稚園で週5日働かれてるのすごいです🥹
れいきゃ
私はたくさん稼ぎたいけど、正社員は嫌なので、今は時短週5で落ち着いてます😂
行事の時は祖父母に頼ったりしてます。あと土日祝は会社自体がお休みなので、月〜金しか預けてないため土曜日のことは分からないです😞
でも、土曜日が完全にりんさんのお子さんだけになる事はないと思いますが💧他学年の子とかいませんか?
もし居ないなら、週4にするか、保育園とか土曜保育充実してる所がいい気がします。