
コメント

はじめてのママリ🔰
10年間毎年してますが、滲むような出血はあってもそんなに量は出たことないです💦

ほのぼのママ
それは心配ですね。自分なら明日検査してもらった病院に症状を説明してみてもらいます。
自分が検査してもらったときは、少し血がでるけどすぐとまるからねと言われましたよ😅その量はみてもらったほうがいいと感じます。
はじめてのママリ🔰
10年間毎年してますが、滲むような出血はあってもそんなに量は出たことないです💦
ほのぼのママ
それは心配ですね。自分なら明日検査してもらった病院に症状を説明してみてもらいます。
自分が検査してもらったときは、少し血がでるけどすぐとまるからねと言われましたよ😅その量はみてもらったほうがいいと感じます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月です。赤ちゃんの顔や腕などにポツポツが多数見られたので1週間前に皮膚科を受診しました。その際アズノールを処方していただき、朝とお風呂後に毎回塗り続けています。少しずつ顔のポツポツが減ってきたのです…
子供(3歳手前)が転んで前歯がズレてしまいました💦 お盆でどこもあいてないし、診察開始したとしてもかかりつけの予約はいつも最短でも2週間以上先だし、、💦 その場合、早く診てもらえるなら初診で別の場所に行った方…
浜松市で無痛分娩を考えています。 聖隷浜松病院か木村産婦人科を検討していますが、無痛分娩の夜間や休日もできるのか、手出しいくらだったか、先生や看護師さんの雰囲気など、わかる方いれば教えてください☺️ また、妊…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おもち
変ですよね🥲下腹部痛とかはありませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
検査直後は少し重い感じとか軽い痛みがあることはありますが、翌日にまで残っていたことはありません💦