※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

結婚後、夫との問題や経済面での困難に悩んでいます。離婚を考えており、不安があると相談しています。児童手当の問題もあり、皆さんなら請求しますか?

ごめんなさい😢
誰かに背中を押してほしくて書きます。

結婚してから価値観の違い。からのすれ違い。
お互い直せない性格、旦那のモラハラ。
子供出産時も自営業の為育休手当が出ず、
少しお金を助けて欲しいと伝えるも、自分が
今までかけてきた年金保険を解約しろと
言われたりでお金を一銭も出してもらえなかったり、
哺乳瓶洗うのを手伝ってほしいと伝えるも、
お前の価値観を押し付けてくるななど、
言い出したらキリがないのですが😭
仕事から帰ると勝手に友達を呼んで飲み会。
子供が熱出そうだから飲むの辞めてと伝えるも
帰ったら飲んでいる。
そして病院へ行って診断結果アルコール中毒。
離婚してほしいと伝えてからの躁鬱病。。。
今離婚に向けて別居中。

私は自営業なので、月決まった金額のお給料
ではありません。
大体25ぐらいは稼げています。。。
今から1人、、。
やるしかない。
けど、どうしても不安もあります😢💦
どうその不安と過ごしましたか🥺??


旦那から、1年間ぐらい児童手当もらっていません。
子供ために貯金したいと伝えると生活費足りないと
貰えませんでした。
生活費といっても私たちが使っていたのは、
家賃水道光熱費、保育料ぐらいで、
食費、日用品、私の携帯や保険料は私が払っていました。
弁護士さんに相談するも別居期間中の児童手当は
後からでも貰えるけど、一緒に生活していた時の
児童手当は貰えないと言われました。。。

皆さんなら無理かもだけど請求しますか😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

請求はしますし25万あれば余裕で生活できますよ

  • m

    m

    やっぱり請求しますよね😭
    でも、内容証明なら別居期間中のしか請求できないと言われました💦

    25万で余裕で生活できますか😱😱😱?
    私のやりくりが下手なのかもしれません😭💦
    差し支えなければ、お家賃はいくらぐらいのところにお住いでしょうか🥺?

    • 1月25日