![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Stella](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Stella
私の通う医院では格安でマタニティヨガとマタニティビクスがそれぞれ週1であるので、先生に許可もらったらやろうと思ってます(^^)
ウォーキングは20分以上ノンストップで歩くことが大事みたいです。早く歩くのではなく、しっかりと足を踏みしめて自分のペースで歩くので良いみたいです。それこそ、ラクならスカートでも良いそうですよ☆
最初は体調的に20分も無理!なら、徐々に延ばしていけばOKです♡私は目指せ1時間!
できれば朝夕やりたいと思ってますが、まだそこまで至りません…早く体力もどれっ(>_<)
![理央](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
理央
私は通勤の徒歩往復で30分くらいの
運動しかしなかったです(-_-;)(笑)
でも無事、安産でした♪
![ginnene](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ginnene
先週出産した者です。悪阻がずっと続き体調芳しくなく運動できずに出産しました。
いざ陣痛始まると体力がついて行かず、イキミから出産後に滅多にならない高血圧症候群になってしまい入院生活が長引きました。
体調悪くないなら身体に負担が来ない運動をお勧めします。
![ふうなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうなママ
私は毎日続けたりするのが苦手だったので、片道5分のスーパーに出掛けたり、たまに片道10分のTSUTAYAに返しに行ったり、近所をちょこっと出歩くくらいにしてました😁
仕事は立ち仕事ですが、臨月までフルでしていたので、それも運動のうちと考えて、疲れが出ない程度に😊
お陰で予定日ギリギリまで歩いていて、予定日4日前に自然に前駆陣痛→おしるし→陣痛→破水→出産
と、本陣痛から出産まで初産で異例の4時間半のスーパー安産でした😁
無理せず、続けるのがいいと思います😊😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理のない程度に、マタニティーヨガとかいいと思います!
でも、安定期とはいえ、
油断はできません💦
私は、もうすぐ30週ですが、
散歩なら15〜20分にとどめておいてと言われました💦
先生の方針にもよるとは、
思います!
なので、動きすぎたりしたら、
早産に繋がるのでマタニティーヨガのようなゆったりしたものがいいかもですね😊
でも、一応先生に相談はした方がいいですよ😊
![またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
こんにちは!
先生から体調などの面でOKが出ていれば散歩を往復30~1時間すると良いらしいです(^_^)
熱中症などに気を付けて、朝早くか夕方頃に散歩するといいと思いますよ(´▽`)ノ
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
私の通う病院は、そういったものがやってないみたいで(>_<)
なので、個人的に取り組みしかないようで(T_T)
ウォーキングやってみようと思います♡
20分以上ノンストップがベストなのですね♡教えてくださりありがとうございます*\(^o^)/*
私も1時間は歩こうかなぁ♡
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
通勤で歩いたり、そして、お仕事されてたのなら、十分運動してることになりそうですよね*\(^o^)/*安産、羨ましいです!!
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
出産おめでとうございます!
でも、大変だったのですね(>_<)その後大丈夫ですか?
確かに無理なく気分転換として頑張りたいなと思います!
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
私も毎日継続出来るか微妙なので、ちょこちょこ楽しみながら歩いたりしてみます♡
スーパー安産、ほんと羨ましいです!友達が2日がかりだったと聞いてビビってます(T_T)
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
家で出来るマタニティーヨガ探してみます♡
確かに油断は禁物ですよね(>_<)
ウォーキングも、ゆっくり適度に、を心がけます(>_<)
次回の検診で、先生に聞いてみますね*\(^o^)/*
![RIRIMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRIMO
先生に聞くのを忘れてしまい(>_<)自分的には体調イイのですが、無理せず楽しみながら頑張りますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
お互い、これから熱中症など気をつけましょうね♡
コメント