※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初節句のお祝い金額について悩んでいます。兄から1万円をもらったが、今年の兄の3人目には5000円か1万円か迷っています。

姪っ子が今年初節句です🎎💕

そこで相談したいのですが…

私は兄とお祝いの金額を事前に決めています。

初節句は5000円です。
(少ないですが、お互い納得してます)

私の1人目、兄の1人目・2人目は5000円でやり取りしてました。

ですが、私の2人目が去年初節句だったのですが、届いたお祝いが1万円でした💦

兄にお礼と併せて伝えたのですが、間違えたそうです。

そのまま、『まぁいつも色々貰ってるし、今回は気にせずそれお祝いに使ってあげて!』と言われ、有難く受け取ったのですが…。

今年の兄の3人目はいくらで渡すのがいいのか悩んでしまって😭

去年1万もらったし、私からも1万円?
それとも、決めた金額の5000円?



⚠️批判コメントやキツいコメントはいりません🙅‍♀️
皆さんのご意見参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします☺️✨

コメント

ママリ

5000円とちょっとしたプレゼント渡すとかどうですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません💦
    ちょっとしたプレゼントをプラスするのとても良い案ですね😳💕
    そうします😊
    アドバイスありがとうございます✨

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

5000円と何かちょっとしたプレゼントとかはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばマールマールのスタイとか3000円ぐらいの物で

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が大変遅くなり申し訳ありません💦
    プレゼントをプラスする案とても良いです💕
    5000円か1万円かで縛られて悩んでいた割に自分では思い浮かびませんでした😂
    プレゼント付けてお祝い渡すことにします☺️✨
    アドバイスありがとうございます😊

    • 1月25日